見出し画像

プラットフォームが活性化する条件3つを具体例で解説

今回はプラットフォームについてです。

この記事でわかることは、

✓ プラットフォームが活性化する条件3つ

  • 参加プレイヤー全員の Win

  • プレイヤー同士の相乗効果

  • 常に変化している


色々なサービスのビジネスモデルを分析する時に、着眼点として参考になればと思います。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

プラットフォームが活性化する条件 (3つ) 

画像1

プラットフォーム活性化の条件は3つあります。

✓ プラットフォームが活性化する条件

  • 参加プレイヤー全員の Win

  • プレイヤー同士の相乗効果

  • 常に変化している


では3つそれぞれについて順番に見ていきましょう。


[活性化の条件 1] 参加プレイヤー全員の Win

1つ目のプラットフォームが活性化する条件は、プレイヤーがプラットフォームに 「参加する場合 vs 参加しない場合」 を天秤にかけた時に、参加するメリットが大きいことです。

つまりは 「バスに乗り遅れるな」 と思える参加意義があるかです。プラットフォーマーも含めて参加プレイヤー全員に Win があることが、プラットフォーム活性化の条件です。

例えば Amazon のマーケットプレイスや楽天市場です。参加することにより手数料が増えるデメリットはありますが、自分で 1 から EC サイトを作るよりも、トータルではプラットフォームで商売をした方がいいわけです。

売り手、買い手、プラットフォーマーの全員に Win があるとプラットフォームは活性化します。

[活性化の条件 2] プレイヤー同士の相乗効果

2つ目のプラットフォームが活性化する条件は相乗効果です。

プラットフォームに集結することにより、各プレイヤーのチャンスが増え、持っている能力がより引き出されることです。

これを YouTube に当てはめると例えば関連動画やおすすめ動画です。他の人気動画の関連動画に自分の動画が表示されれば、見てもらえる機会が増えます。お互いがお互いに好影響を与える相乗効果があるとプラットフォームは活性化します。

能力が引き出され強化される側面もあります。

YouTube の例を続けると、人気急上昇の動画、再生数が常に高い動画を配信しているチャンネルの運用方法は、見ていて学びが多いです。人気動画の成功要因を学べるので、自分の動画作成や伝え方 (タイトルやサムネイル) の参考になります。これが能力強化です。

[活性化の条件 3] 常に変化している

3つ目のプラットフォームの活性化条件は、プラットフォーム自体が変化し常に進化していることです。

人は、何も起きない環境ではやがては飽きてしまいます。

プラットフォームの変化とは、例えば新規プレイヤーが増える一方で、辞めるプレイヤーもいるというプラットフォーム内での新陳代謝が起こっていることです。

他にも変化はあります。参加プレイヤーがプラットフォーム内で相乗効果で成長していれば、ここも変化をしていると見ることができます。

こうしたプラットフォームの量と質で常に変化が起きているのが、活性化しているプラットフォームです。ここまで例として見た Amazon や楽天市場、YouTube のいずれもユーザーから見える範囲でさえも常に変化をしています。

まとめ

今回はプラットフォームが活性化する条件を見てきました。

最後にまとめです。


[活性化の条件 1] 参加プレイヤー全員の Win

  • 参加するメリットが大きいこと

  • プラットフォーマーも含めて参加プレイヤー全員に Win がある

  • Amazon のマーケットプレイスや楽天市場は、自分で 1 から EC サイトを作るよりも、トータルではプラットフォームで商売をした方がいい


[活性化の条件 2] プレイヤー同士の相乗効果

  • 各プレイヤーのチャンスが増え、持っている能力がより引き出されること

  • YouTube では他の人気動画の関連動画に自分の動画が表示されれば、見てもらえる機会が増える

  • 人気動画の成功要因を学べるので、自分の動画, タイトル, サムネイルの参考になる (能力強化) 


[活性化の条件 3] 常に起きている変化

  • プラットフォーム内での新陳代謝、参加プレイヤーがプラットフォーム内で相乗効果で成長していること

  • Amazon や楽天市場、YouTube はユーザーから見える範囲でさえも常に変化している


ニュースレターのご紹介

マーケティングのニュースレターを配信しています。

レターで書いているテーマはマーケティングや戦略、ビジネスノウハウ、キャリアです。ビジネスでの具体的な事例も入れながら書いています。

レターの文字数はこの note の 2 ~ 3 倍くらいで、その分だけ深く掘り下げています。note の記事の内容をいいなと思っていただいた方には、レターもきっとおもしろく読めると思います (過去レターもこちらから見られます) 。

こちらから無料の購読登録をしていただくと、マーケティングレターが週1回で届きます。もし違うなと感じたらすぐ解約いただいて OK です。ぜひレターも登録して読んでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?