見出し画像

今更聞けない!「mix」のあれこれ~ミキシング基本用語~

みなさんこんばんは、tsubasa.addことつーちゃんです。本日は基本用語2着いてのお話です。

ミキシングに関する基本用語は多岐にわたりますが、以下にいくつかの重要な用語を紹介します。

1. **チャンネルストリップ (Channel Strip)**: ミキシングコンソールやDAWの画面上で、1つのトラックに関連するすべての処理(入力ゲイン、イコライザー、コンプレッサー、エフェクトなど)を示すエリアのことです。

2. **パン (Pan)**: ステレオミキスにおいて、左右のスピーカーへの音のバランスを調整することです。左右のバランスを変更することで、音源の位置を左右に配置することができます。

3. **ソロ (Solo)**: 特定のトラックやチャンネルを他のすべてのトラックから分離して再生することです。ソロすることで、個々のトラックの音を詳細に聴くことができます。

4. **ミュート (Mute)**: 特定のトラックやチャンネルの音を一時的に消音することです。ミュートすることで、そのトラックがミックスに影響を与えないようにします。

5. **センド (Send)**: 特定のトラックから、オーバーヘッドやリバーブなどのエフェクトを別のトラックに送ることです。センドを使用することで、エフェクトを追加して音源をより広がりや深みのあるものにすることができます。

6. **リバーブ (Reverb)**: ミキシングにおいて、空間的な広がりや深みを与えるためのエフェクトです。音が壁や床などの表面で反射し、自然な響きを再現します。

7. **コンプレッション (Compression)**: ダイナミックレンジを制御するためのエフェクトで、音のピークを抑制し、音の均一性を向上させます。音の攻撃を強調したり、音の持続部分を引き立てたりすることができます。

8. **イコライゼーション (Equalization)**: 音の周波数特性を調整するためのエフェクトで、特定の周波数帯域を増減させます。イコライズを使用して、音のバランスを調整したり、特定の周波数帯域を強調したりすることができます。

9. **レベル (Level)**: 音の強さや音量のことで、トラックやチャンネルの音量を調整することです。ミキシングでは、トラック間のバランスを調整するためにレベルを調整します。

10. **バス (Bus)**: 複数のトラックやチャンネルから音を集めて、共通の処理やエフェクトを適用するための経路です。バスを使用することで、グループ全体に対して一括で処理を行うことができます。

これらはミキシングにおいて基本的な用語であり、ミキシング作業を行う際に理解しておくと役立ちます。

本日はここまで!最後まで読んで頂きありがとうございます😊
Xのフォローもよろしくお願いします🙏

X→TsubasaAdd

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?