貴方の新聞の読み方、あってますか?

SNSをはじめとするSNSを使っている方は多いと思います。

そして、たいていこの言葉は見たことがあると思います。

「マスゴミ」

マスコミ+ゴミ(のような記事を書く)という意味の造語ですね。

「いやー、嘘書いてるじゃん?」

「間違い書いてるじゃん?」

「勉強不足記事ジャン?」

という事から言われて当然と思う人も多いでしょうが、Twitterなどをみてみるとどうも「新聞やニュースのそもそもの読み方・見方が解ってないからマスコミの言いたいことが理解できず、適当に(政権に近しい)信頼できる人の意見を正しいと思い込みただただマスコミをけなしたいだけ」の人が多いなと感じます。

そこで危機感を感じたので、新聞の正しい読み方を書いていこうと思います。

1>新聞・ニュースは複数誌読み比べること。

これには二つの意味があります。

新聞記事やニュースといっても記事を書く記者の能力や専門性にかなり大きく左右されます。もちろん、記者の書いた記事は色んな精査や推敲を経てから皆さんの手元に届くわけですが、それでも記事には出来・不出来はどうしてもできてしまう。

その出来・不出来を平均化するために複数紙読み比べるというのが必要になってきます。

今回のコロナ騒ぎの件でもそうですね。PCR検査一つをとっても拡大賛成派、拡大否定派の先生方がいらっしゃいます。

そして、その先生方から聞いた話を要約したり補足説明したりして、記事にするのは記者の人たちです。

医学記事を書く人は医者ではありませんから、不便居故にどうしても取材元の先生が言わんとしていたことの真意が伝わらなくなってしまうことがあります。

また、書く人も人間ですからそこにはいい記事を書こう、面白い記事を書こうというある意味で雑念のようなものも働いているでしょう。(それ自体は悪い事とは一概には言えませんが。)

それを相互に補完し合うために複数紙、複数のニュースを見比べる必要があるのです。

2>新聞社だって所詮株式会社だ。

新聞紙や報道局だって所詮株式会社です。株主の意向には逆らえない、という現実はあります。

そしてそれがいわゆる右より新聞や左より新聞(ネットでは反日や親日という言葉に変換されるでしょうか)のようなスタンスに現れます。

それゆえにできるだけ平均化し、新聞社のスタンスに左右されず情報を仕入れるためにはどうしても複数の新聞社や報道+本から情報を仕入れる必要があるわけです。

いまはSNSもありますから、SNSで専門家や取材元の方に質問をぶつけてみてもいいと思います。

(外国だとそこはもうあきらめて複数誌やニュースを見比べる癖がついていたりしますが、日本だとまだまだ。これは日本の新聞配達システムによる功罪が大きいとおもいます。)

個人的に思うのはテレビや大手、小規模、専門新聞を全部読み比べるというのが正解かなと思っていますが、それだと時間あっても足りませんよね。ここまで書いてきて、自分だって無理だと素直に思います。

なので、おすすめの読み方を。

まずは大手1~2つ、小規模1つ、ニュース番組を2つくらいでいいと思います。

また、日本の場合は新聞社がテレビ局をやっているパターンが多いので、たとえば朝日新聞を今取っているならニュースは朝日系列のテレビ局ではなく、フジテレビ系やテレビ東京系をみたりなど親会社がどこかをイメージして見比べるといいと思います。

そして全部読む必要は全くありません。

今自分が一番気になっている記事と次点くらいの記事、そして一番自分が気になっていない記事の3記事位の読み比べ・聞き比べでいいと思います。

小規模は地方紙や専門紙、場合によってはスポーツ新聞でいいと思います。

私自身、大手一つ、スポーツ一つ(大手とは別の系統の会社です)をとって読み比べ、あとは地方新聞社の無料ネット記事を読み比べています。

地方新聞社の無料ネット記事って大手さんより無料でも読める文字数結構多かったりしますしね。おすすめです。

また、Twitterで専門家の方に質問をぶつけたりもしています。

もちろん、返事の有無はその方の気分次第ですから、根気よく、かといってうざいと思われネトスト認定されても困りますから、そこら辺の力加減はほどほどに…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?