見出し画像

兼業投資家で投資の質問がある方は、弊社パートナーのもりさんにご相談ください。

つばめ投資顧問では、代表の栫井と3名のサポートメンバー(社員)
そして経験や実績のあるパートナーが会員の皆さまを強力にバックアップすることをお約束します。

もりかずおさんは、つばめ投資顧問のパートナーで、気象予報士というユニークな経歴の持ち主です。

もりかずおさんがどんな人なのかもっと詳しく知りたい方は「つばめ投資顧問のパートナー、もりかずおさんってどんな人?」を読んでみて下さい。

つばめ投資顧問会員サイト内には「もりかずおの部屋」というスレッドがあり、もりさんに直接質問することができます。
もりさんは米国株を中心に長期投資を行う投資家で、投資歴は約22年あります。

働きながら投資を続けてきた兼業投資家でもあるので、サラリーマン投資家の方や米国株投資をしている方などは、気になったことをぜひ気軽に質問してみてください。

もりかずおさんに質問してみた

もりかずおさん

今回も会員様の許可が得られた中で、実際に会員サイトでもりさんに寄せられた質問と回答の一部を紹介してみたいと思います。

質問 投資に割く時間はどのように捻出すればよい?

こんにちわ。

当方サラリーマン投資家かつ家庭の財布を管理する財務大臣でもありますので、住宅ローンを抱えながら、兼業投資家として資産を増やした経験のあるもりさんに是非質問してみたいと思いました。
質問は2つございます。

ひとつは「投資に割く時間はどのように捻出していたのか?」ということです。
サラリーマン投資家ですと、ザラ場は株価の動きなどを追うこともできないだろうし、その点デイトレや短期投資は無理だとあきらめたのですが、投資スタンスが長期ということでもある程度は投資の情報収集などに充てる時間は必要だと思います。

もりさんはどのように投資に割く時間を捻出していらっしゃるのでしょうか?
一日や一週間のざっくりとしたスケジュールなどを教えて頂けるとありがたいです。

回答 今は1銘柄5分程度で終わってしまいます。

ご返事が大変遅くなり、申し訳ありません。
質問をいただきまして、大変嬉しい次第です。

しかも、①投資のための時間に関するいわゆる効率に関する質問、②家計のお金の配分の話、ととても有難いお題です。

①「投資に割く時間はどのように捻出していたのか?」

私も初心者の頃から、現在のようにある程度投資法が確立し投資に割く時間をある程度減らしている状態と、大きく変化があります。
今回は、現在の効率よく時間を使っている状況を前提でお答えいたします。

私の投資法はかなりシンプルに削ぎ落とされており、

  1. 価値ある企業≒成長企業≒利益を成長させる企業≒EPSの連続成長 を見つけて、

  2. それを超安い時に買う

  3. .あとは、基本ずっと保有

となっています。

となると、調べるべきはEPSを連続成長させられる企業かどうか、のみが観点です。

今の考え方は、

  • 過去数期、EPSが数十%の連続増益か?

  • その企業の事業が比較的継続する財・サービスか?

のみを見ています。たったこれだけ。
1銘柄5分ほどで終わってしまいます。強いていうなら、破産しないか見るために、財務諸表はざっと見ます。

で、次にどれくらいの深さで調査をすべきか、なぜそんな5分程度の調べになってしまったのかを話します。
私は、本業の会社の方で、過去財務部で財務諸表の作成や管理会計の責任者をやっていました。
また、現在は事業の部署で、新規事業を立ち上げるプロジェクトのリーダをやっています。

それくらいの会社のコアなところにいても、年度末の収入や経費の推定は大変難しいものでしたし、自分の事業が当たるかどうかなども、戦略の良し悪しだけではとても未来の状況が予測できるものではありません。

そんな経験を踏まえて、有報のようなアバウトな数字、抽象的な表現をいくら見ても、「増益への因果関係」を捉えられないというのが、深く数字を読み解かない理由です。

これは、見る時間と投資のリターンとの効率の話になります。
特に6年前からは、住宅ローンが完済し、奥さんと恵まれない方々のために寄付を始め、将来はそのような事業を立ち上げられれば、ということが人生目標になりましたので、いろいろな人に会うことに時間を費やすような方に力を入れています。
投資は手段ですので。

質問 家計と投資のお金の配分はどうすればよい?

もうひとつは「家計と投資のお金の配分について」です。
当方は住宅ローンを抱えてはいないのですが、近々で妻が出産を控えており、なかなかこれまで通りに投資にお金を回せないのかな?とも考えています。
もりさんがどのようにして家計と投資を両立させてきたのか?その体験談などをお聞かせいただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いします。

回答 節約で資金を捻出して、余剰ができればすぐに株式投資が良いと思います。

添付のお金七変化のような分類で、お金の処し方があるかなと思います。
若いうちは、基本方針として、必要最小限の費用、出費はしょうがないと考えて、
あとはできるだけ、フルインベストメントが良いと思います。
投資は時間を味方に付ける作業ですので、とにかく、節約で資金を捻出して、余剰ができればすぐに株式投資が良いと思います。
その方式をを、30年以上続けられれば、きっと良い結果が出ると思います。

となると、〇〇さんの場合は、出産や多少大きな買い物(車とか)を除いて、できるだけ節約。
あとは、毎月、3万円、5万円、10万円などできる限り投資に回しましょう。

先日のセミナーでお話した、私の借金を抱えてた状態での投資継続のバランスですが、

  • 毎月の余剰資金を、繰り上げ返済用に貯金

  • 年1くらいの暴落があったら、そこから株式投資

という1年単位の方法でやっていました。

住宅ローンの後半は、住信SBIネット銀行に借り換え、毎月1000円単位で繰り上げ返済できるようになりましたので、

  • 毎月、基本的には余剰資金を全部繰り上げ返済(月々5万程度は株式投資のベースとしていましたが)

  • 暴落があったら、そのお金で株式をより購入

という毎月判断の方法にしていました。

答えになりましたでしょうか。^_^

サラリーマン投資家はもりさんに相談を

もりさんはサラリーマンとして投資を続け、資産を増やしていった経験があります。
限られた時間の中で投資情報を得たい方や企業分析や株価確認の時間を効率化したい方は、もりさんに相談してみましょう。

また、もりさんの投資手法から下記のような方からの相談も歓迎しています。

  • 短期の予測不能な株価変動を気にせず、長期の企業価値に基づいた投資をしたい方

  • 超長期の投資をしたい方

  • 企業価値に関する事柄を知りたい方

  • 投資にとどまらず、家計のリスク、安定を総合的に考えたい方

  • 投資目的について、ご相談がある方

なお、もりさんはサラリーマンなので、コメント、返信がやや遅れることを御了承ください。

もりさんへの過去のQ&A

このnoteでも引き続き、もりさんへの質問と回答の一部を紹介する予定です。
あなたの抱える不安を解消する参考になるかもしれません。

またつばめ投資顧問の会員様であれば、もうひとりのパートナー、投資インフルエンサーで長期投資家のろくすけさんや、1級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得している社員の佐々木にお金の質問をすることもできます。
ぜひともご活用ください。

つばめ投資顧問の無料サービス

突然有料会員になるのは怖い、と思う方のために、つばめ投資顧問では無料のサービスを提供しております。

無料メールマガジンと長期投資書籍

現在、無料メールマガジンに登録すると3つの嬉しい特典が受け取れます。

特典①『株式市場の敗者になる前に読む本』
特典②『長期投資マスター講座』第一章を無料公開
特典③『YouTubeプレゼン資料』

これらだけでも投資判断に迷った際の道しるべとして役立ちますので、是非入手してみてください。

無料メルマガ会員になって、あなたも今日からバリュー株投資家になりましょう!

今知りたい情報を分かりやすく配信中!YouTube動画

更に、YouTubeでも投資に役立つ情報を分かりやすく配信中です。
株取引の知識は深めたいけれど、

  • 『本は苦手……』

  • 『文章だけだと分かりにくい』

  • 『隙間時間に最近のトレンドを知りたい』

という方にオススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?