見出し画像

ツバメnote 肯定しかない場所/つくるとこ柴田製作所(しばたかずえ)

めちゃめちゃ自己肯定感が低かった私を鍛えてくれたのが

 ツバメルーフ

 なんかわからんけどおもしろいとこやな 

なんかわからんのが苦手で 

人付き合いも下手で 

人が何言うてるんかわからんから

 なんか否定的に受け取る

 そして自己嫌悪 

そんないけてない自分に気付かせてくれた

3人は自分に正直で自尊心がすごい 眩しすぎた 

こんな人たちを見たのはじめて〜

そして やたらと褒めてくれる

興味のないことにはあっさりきっぱり 話を変える はっきりしてわかりやすい

わかりやすいのは安心する 

さみしい時もあるけど(笑) それでいい ・・・ってすごくない? 

それでいい と思える自分がそこにいた

それでいい そのまんま

そして自分を客観視できるようになっている 「実は私、密かに自己肯定感めっちゃ高いやん」って気づき始めた ドンピシャのタイミングで 

「柴田さんって自己肯定感低いとか言うてるけど実は高いよな。てか自分好きやんな」
ってY子さんが言うた。
2人も「そうそう」とか言うていた

この時、頭の上部が取り外されて開いた感覚でめっちゃ嬉しかったのを 私は一生忘れることはないと思う

人生のターニングポイントとなったと言っても過言ではない

たぶん、おそらく、きっとツバメルーフの3人は覚えてない 

ツバメルーフの3人は私を奮い立たせてくれる 

しかし、彼女たちはそんなことはなんとも思ってなくて その時感じたことを正直にそのまま伝えているだけ

そんな3人だからこそ言ってくれてありがとう

おかげさまであの日から現在も自己肯定感急上昇中! 

調子に乗って初の工作展をさせて頂くことになりました

2023年9月30日土曜日 11時〜16時

しばたかずえ初工作展 

【うちの犬ときみんちの犬展】

初工作展のDM

以下インスタグラム引用@tsuma_ito(作品専用アカウント)

https://instagram.com/tsuma_ito?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


つくるとこ柴田製作所の柴田です🤓 今年2023年の年始に 「クリエーターになる⭐️」 となんか降ってきたので決めました(笑)  
不完全な。そして恥ずかしい。。🫣✨(クリエーターの使い方間違えてるかもしれん) 

✴️私はつくることが好きです 決して上手ではないです ただ、つくることが好きです😊

そして完璧なものより少し笑えるくらいの妙なあんばいの物や人に惹かれます

自分の手で生み出すものはいつも不完全です とにかく自分がつくった作品が誰かの笑顔になるって考えたらうれしくてたまりません🎵

というわけで つくるとこ柴田製作所をつくるにあたり大変お世話になった ツバメルーフさん @tsubame.roof で工作展をさせていただくことになりました🙇🏻‍♀️✨ 

ツバメルーフの3人がつくっている空間に私がつくった犬たちがどんな風に並んで お客さんを待つのか。。。そしていくつの『クスッ🤭』を頂けるのか🐶🐶🐶🐶 

ツバメルールさんのお隣の まるぱん屋さん @marupan_ya_yuki もオープンの日です🥯🍩 想像したらわくわくしかありません🌈✨ お時間ありましたらちらっと覗きにきてください☺️ 🐕…🐩…🦮…🐕…🐩…🦮…🐕



 ◉公共交通機関をご利用でお越しの方

 🚃南海高野線 北野田駅 🚃泉北高速鉄道 深井駅 より🚌バスで西山バス停下車すぐ🚶🚶

 ◉お車でお越しの方 駐車場は3台 ⚠️周辺の路上駐車は厳禁です ⚠️迷惑になるため駐禁切られます 👬乗り合わせの上お越しください🙏 ご協力よろしくお願いします🙇🏻‍♀️🙏 

場所:ツバメroof 堺市中区陶器北87-5


肯定しかない場所 笑


肯定しかない場所
多分そんな事ない


まっ✨てる✨
てるくん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?