見出し画像

完璧主義をやめてみる

妙な所完璧主義で、、
思った通りにいかないとイライラしたり不安になったりするんですよね(´・ω・`)


もともと入眠障害みたいな所があって
寝るまでに時間かかるんですけど


ここ最近はそれを改善しようとして
逆に入院障害を拗らせてたww


だって、睡眠が健康にも妊活にも重要って情報が多すぎるんやもん。
やってみようってなるよね。


そこまでは良いんやけどね。



寝よう寝ようとすると余計に眠れない(。ω。;)

負のループでしかないし
隣で旦那が寝ると余計に焦るし
ちょっとでも物音すると過敏に反応していつも以上に目が冴えてイライラするww


てことで、朝までお目々パッチリとかザラ。


薬飲んでも良いんやけど
翌日何かあるわけじゃないし

お気楽な専業主婦なので
朝方に寝ても問題無いから
もうある程度諦める事にしたw


だって、運動しても
ちょっと寝不足で過ごしてみても

寝ようとしたら緊張して寝れないって。笑


なかなかに辛いww


寝ようとするのを辞めるって
妊活してる人間からしたら
最悪の行動でしかないけど


最近は妊活すら
どっちでもよくなってきたから
(諦めてる訳じゃないけど、前ほど頑張ってない)


もう、どーでもいいやーww

起きたいなら起きておこうってかんじw


何か目標を掲げると
その為に頑張ってしまうから
(いや、めっちゃ良い事なんやけど)


私は鞭打ってでもやるタイプで
できなかったら自分の事ガンガン責めてストレスかかるし


もう、本当にどーでもいいーww
(と、思う努力をしているが近いかな笑)


寝れない夜は語学して過ごしてます(˙◁˙パァ)



完璧主義だからこそ
どーでも良いと思う努力がいるだな。


自分が一番自分に期待している。
誰も(良い意味で)そこまで私に期待してないのにねー。


誰の期待に応えようとして生きてんだ?


私はできないって最初からわかってる部分と
何故か過剰に期待してる部分があって


完璧主義を私に押し付けてるのは私〜。


早寝早起きが正義論が多すぎて
勿論その通りなんだけど
もう、できなくてストレスかかるくらいなら
外の情報とかいらない(ˊ̱˂˃ˋ̱)



人にも自分にも完璧主義やめたい!
人の役に立ってやりたくない〜笑


今までの自分のパターンを意識して
しんどい部分を外していくのが一番難しい〜笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?