見出し画像

物件探し ー合い言葉は“Could you tell me the inspection code?”ー

先日、不動産業者の担当者さんが、新しいケトルとトースター、そして食器セットを持ってきてくれました。
なんでも、古かったり、割れているのがあったりしたからだそうで、申し訳なくも有難いです。
お世話になっている業者さんは、なにかと細やかに対応してくださり、運が良かったなと思います。

住まいが決定してからだいぶ日が経ちますが、物件探しに必須の、内見経験を記録に残しておきたいと思います。
キャンベラに到着後、数週間は仮アパートに住み、その期間に物件を探しました。
ネットでの物件探しは日本とほぼ同様で、条件を入力し、良さそうな物件に内見の予約を入れました。

私が経験した内見において特筆すべき点は、次のとおりです。
1点目は、予め設定された内見日時に予約して行くこと。内見時間は約15分間で、他の希望者と一緒に内見します。
2点目は、物件に応募するためには、「Inspection code」が必要になること。内見時に予約者の氏名や連絡先の確認を行い、その連絡先にコードが送られてきます。そのため、とにかくこのコードを入手しようと必死でした笑

写真は、内見した物件近くの風景。
応募はしませんでしたが、こんな美しい景色を毎日眺めながら暮らすのも幸せでしょうね。

何はともあれ、無事に住まいが見つかり、生活も落ち着いてきたからこそ、こうしてのんきに振り返ることができています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?