マガジンのカバー画像

English study

3
英語学習のあしあと
運営しているクリエイター

記事一覧

発音の難しさ#1 ー馴染みある英語編ー

日本で馴染みのある英語はたくさんありますが、英語を話す人には通じないことも。 私の発音では通じなかった英語を、エピソードと共に綴っておきたいと思います。 Flower:花(fláuər) キャンベラ生活初日からお世話になった方の出身地がオランダと聞き、「花が綺麗なイメージがあります。」と伝えようとしましたが、残念ながら聞き返されてしまいました。 「例えば、チューリップ」と言ってみたところ、分かってもらえました。 カタカナにすると、「フラウア」のように発音すれば良さそうで

オンライン英会話 ー時事にもアンテナをー

最近、オンラインによる英会話レッスンを受講しています。 受講者は、留学やワーホリ予定の方など、年齢も様々です。 実施方法は毎回違いますが、今回は、先生が出してくれたテーマについて、自由に話すというかたちでした。 考えをまとめ、それを英語に置き換えて発言するというのは、やはり難しいです。 今回のテーマは以下の3つ。 ①月について ②アメリカの大統領選挙 ③次に行きたい旅行先 受講コースを誤ってしまったかと思いましたが、ちゃんと初級コースでした笑 ①と②は、時事的なテーマで

図書館英会話 ー声に出す、話すー

キャンベラには、英会話教室が毎週開講されている図書館があり、ボランティア講師の先生が、英語を教えてくれます。 本日、初めて参加してきました。 事前予約が必要なのですが、HPに掲載されておらず、直接確認することに。 今日は開講されないかもしれないと聞き、残念に思いながらも本を読んでいると、「講師の先生が来たよ」と、スタッフさんが呼びに来てくれました。 講師の先生と話していると、先生仲間が加わってくれて、暫く2人の先生を独り占めしていました笑 途中からインドネシアの子が参加し