大した意味のないつぶやきをまとめてみました

ホモ・ルーデンスという言葉があるが、遊びはヒト特有の行動なのだろうか
それとも観察が難しいだけで、ある程度他種にも共通した概念なんだろうか
というか、そもそも遊びってなんだろう?
やってて楽しい、それ自体が目的になっている行動とか、無目的で享楽的な行動というのが条件なのだろうか?
例えばボール遊びは明確に遊びだけれど
暇な時間にボールを軽く小突いてみたりするのは遊びではないんだろうか?
退屈な時、あるいは逆に考え事をしている時に両手の指で動作をすることはどうだろう
あるいはいわゆる貧乏ゆすりとか
逆に、スポーツは遊びであるとは限らないわけで
同じ動作をしていても、遊びであるかどうかは状況によりけりなんだろうか
じゃあ動物の場合、例えば、カラスが、餌がついているわけでも巣の材料にするわけでもない草をつついているのは、遊びだろうか?
(隠れた目的があるのかもしれないけれど)無目的なように見える行動は他の動物でも行うわけで
ヒトと同様に、動物は合目的性に縛られた存在ではないのだから当然だろうけれど
じゃあ無目的な行動は何のためにするんだろうか?
よく言われるように、本当に「遊び」なんだろうか?楽しいのだろうか?
あるいは、退屈な時にふと手近にあった小石を小突いてみるみたいな、無目的で時間つぶしの行動なのだろうか?
動物の生活は過酷なことが多いから、人間に比べると余分はないのかもしれないけれど、その余分の有無を(自分もあまり得意ではない)認識することはできるんだろうか?
平たく言えば、動物は遊ぶんだろうか?遊ぶのなら楽しいんだろうか?それとも無目的な行動を便宜的に遊びと呼んでいるに過ぎないのだろうか?
自分には、楽しいという感情も、遊ぶという行動もヒト特有のものかは疑問が残るし
かと言って動物の人間との「遊び」が別の概念になるんじゃないか、という気もしている

という答えのないことを、窓の外で何も付いていない落ちた葉っぱを突つくカラスを見ていて思ったのだった
なんでその場で投稿しなかったかというとスマホの電池が切れたからです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?