マガジンのカバー画像

ちいさなとしょしつ (神保町 PASSAGE SOLIDA)

11
神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA 2階で、幅56cm・高さ26cmの小さな本屋をやっています。 こどもたちと、昔こどもだった大人たちのための本を、図書室のような質感…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

神保町で幅56cmの本屋を営んで気付いた3つのこと (#63)

朝型の僕ですが、どうにも嬉しい出来事があり、真夜中に綴ります。 今年の3月から、東京・神保町の共同書店 PASSAGE の3号店・PASSAGE SOLIDAの本棚の一角で「ちいさなとしょしつ」というスペースで本を売っています。 その大きさたるや、わずか幅56cm、高さ26cm。 どんなに小さくても、僕の本屋です。僕は本屋の店主なのです。 オープン以来の1ヶ月で、なんと11冊もの本が買い手の方へ渡っていきました。 学生時代の八百屋の店番バイト以外に、小売業に携わったことの

じめんのうえとじめんのした (「ちいさなとしょしつ」蔵書紹介#7)

東京・神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA 2階、一棚本屋「ちいさなとしょしつ」棚主の佐久間とおるです。 今回ご紹介する一冊は、「じめんのうえとじめんのした」 (アーマ E.ウェバー作、福音館書店) 目に見えないところに何があり、何がつながっているか? 日常よく目にする、ごくごくありふれた野菜や植物。 地面の上で起きていることは見えやすいけど、じゃあ地面の下、つまり土の中では一体何が起きている? 野菜や植物をスパッと断面で切り取った様子が、とてもシンプルなが

いまのきもちはどんないろ? (「ちいさなとしょしつ」蔵書紹介#6)

東京・神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA 2階、一棚本屋「ちいさなとしょしつ」棚主の佐久間とおるです。 今回ご紹介する一冊は、「いまのきもちはどんないろ?」 (えがしらみちこ作、KADOKAWA) 感情を、言葉という枠にハメ込まなくていい。 私は、プロコーチとして、多くの方にコーチングをしています。 コーチングの対話の中で感じるのは、人は本当に感情が豊かだということ、そして、その感情は常に動いているということ。 感情を「怒り」「焦り」のように、無理にがんば

星の王子さま (「ちいさなとしょしつ」蔵書紹介#5)

東京・神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA 2階、一棚本屋「ちいさなとしょしつ」棚主の佐久間とおるです。 今回ご紹介する一冊は、「星の王子さま」 (サン=テグジュペリ作) 「いちばんたいせつなことは、目に見えない」という純粋さ もはや説明不要な、1943年にフランスで生まれた世界的な名作です。 ある星に住む王子さまが、いろいろなものに好奇心を向け続けるお話です。 ・・・と書いていて思いましたが、私が今「いろいろなもの」と括って表現してしまったということは、やは

しょうぼうじどうしゃ じぷた (「ちいさなとしょしつ」蔵書紹介#3)

東京・神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA 2階、一棚本屋「ちいさなとしょしつ」棚主の佐久間とおるです。 今回は「しょうぼうじどうしゃ じぷた」 (渡辺茂男・作、山本忠敬・絵、福音館書店) をご紹介します。 いつの時代も変わらない、小さくて大きな赤いスター 1963年初版。もう60年も前に世に出た本なのですね。じぷた。 懐かしくもあり、これからも愛されてほしい絵本です。 じぷたは、小さなジープを改造した小さな消防車。 まわりの立派な消防車や救急車を横目に見つ

ゆきゆきだいすき (「ちいさなとしょしつ」蔵書紹介#4)

東京・神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA 2階、一棚本屋「ちいさなとしょしつ」棚主の佐久間とおるです。 今回ご紹介する一冊は、「ゆきゆきだいすき」 (上村愛子・八尾良太郎、小学館) 「雪のある風景が続きますように」という、澄みきった願い 主人公のあいこちゃんは、雪が大好きな女の子。 でも、今年の冬はあったかくて雪が降る気配がなく、「今年のクリスマスに雪が降りますように」とサンタさんに手紙を綴ってみる・・・ そんなストーリーから始まります。 イラストを担当さ

あんなにあんなに (「ちいさなとしょしつ」蔵書紹介#2)

東京・神保町の共同書店 PASSAGE SOLIDA 2階、一棚本屋「ちいさなとしょしつ」棚主の佐久間とおるです。 今回は「あんなにあんなに」 (ヨシタケシンスケ、ポプラ社) をご紹介します。 今は、今だけ。どんな今だって。 卒園、卒業を迎えるこどもに関わる大人たちに贈りたい本です。 小学校1年生の息子が、学校の図書館から借りてきたことをきっかけに、この本を知りました。 「あんなに欲しいって言っていたのに、今は放り投げてしまって、まったくもう!」 そうそう、こどもに