鉄拳8 ロウ 基本コンボ解説

はじめに

本記事はロウ使い重鎮どんさんを中心とした
Discordのロウ村のおっさん方々が
レシピ開発と動画化に協力して下さって
成立しています。
(ここにある動画は記載許可をもらっています)
役に立ちましたら、彼らにお礼を忘れずに!
ロウの技は正式名称が長く、当サイト内では
通称を多用します。以下ご一読ください。
・上段技解説はこちら  / 中段技解説はこちら
・下段技解説はこちら  / 投げ技他解説はこちら
・鉄拳8最新Verの性能に依拠しています
 Ver.1.01.04


表記のしかた

D=ドラゴン
CD=チャージドラゴン(特殊動作)
F=フレーム
G=ガードされたときのフレーム
 (+はロウ有利 -ロウ不利)
NH=ノーマルヒット
CH=カウンターヒット
Tr =トルネード

タイプA ヒート未使用 基本コンボ

A. 右アッパー      (12dmg)
 ライトゥー        (14dmg)
   ドラゴンアッパー       (20dmg)
 しゃかパンサマー      (29dmg)
 Dハンマーカウンター(22dmg)
 ドラゴンニー        (10dmg)     始動など
https://youtu.be/Hhg1V63KvoYsi=WAHXoXDM5V1ofekK
A-1 ドラゴンサマー(RK8LK)→
   ドラゴンラッシュ(4RPLKRK)→(Tr)→         
   スピン2発CDライド(RKLK6(CD)6RK)                      (+53dmg)

A-2 ドラゴンサマー→ラッシュ1発(4RP)→ 
  ラッシュ1発(4RP)→ヴォーテクス(4RPLP)→
   (tr)→ スピン2発CDライド         (+54dmg)
A-3 ドラゴンサマー→スピン2発CD→
   ヌンチャク→(Tr)→スピン2発CDライド                                                                  (+55dmg)
A-4   ドラゴンサマー→RK→ラッシュ1発→ 
  ヴォーテクス→(tr)→ スピン2発CDライド                                                                          (+56dmg) 

A-5 ドラゴンサマー→
        ドラゴンリープシュート(66RK)→RP→
  ドラゴンダガー(66RPLK)→(tr)→  
  スピン2発CDライド                         (+57dmg)   

タイプB 壁運びコンボ

https://www.youtube.com/watch?v=__cH23XB7s4

→ドラゴンサマー→スピン2発(CD)→WKRK(ドラゴンワイルドライド ) (+42dmg)
→ドラゴンサマー→リープシュート→RP→ドラゴンワイルドライド                                  (+41dmg)
→ドラゴンサマー→LP→LP→RPRPWP (ブレイズナックルコンボ) (+35dmg)
→ドラゴンサマー→リープシュート→→ブレイズ (+38dmg)
→ドラゴンサマー→LP→→LP→→LP→ドラゴンワイルドライド (+37dmg)
→ドラゴンサマー→LP→LP→LP→LPRP (+28dmg)
→ドラゴンサマー→LP→LP→LPRPLK(ワンツーニー)      (+31dmg)
  

タイプC 直トルネードからのコンボ

C-1 ヌンチャク(WP)カウンター始動 (24dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=c3zMDlV5lBk
  ・(Tr)→ドラゴンサマー→
        ドラゴンラッシュCDライド       (+46dmg)
  ・(Tr)→生CDLK→
        ドラゴンラッシュCDライド        (+49dmg)

C-2 ダブルサマー(9RKLK)始動 (39dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=BH3arPs1XwM

 ・(Tr)→ダブルサマー        (+20dmg)
 ・(Tr)→ドラゴンストライクコンボ  (+16dmg)
 ・(Tr)→ドラゴンサマー
             →ドラゴンダガー(66RPLK)         (+25dmg)
 ・(Tr)→ドラゴンラッシュCD→ライド (+28dmg)
 ・(Tr)→RK→  ドラゴンラッシュCD→
         ライド              (+32dmg)
 ・(Tr)→左横移動→生CDラウンド(2WPLK)→
     ドラゴンラッシュCD→ライド (+40dmg)

タイプD 特殊浮きコンボ

D-1 サマーソルトキック(9RK)始動 (23dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=9dYiqjO6jPY

・ダブルサマー(Tr)→ダブルサマー   (+42dmg)
・目突き(9LP)→ドラゴンサマー→ラッシュ1発→
 ヴォーテクス→(Tr)→スピン2発CDライド
                   (+52dmg)
・トゥースマ(立ち途中RK)→ドラゴンラッシュ→
 (Tr)→スピン2発CDライド      (+45dmg)
・トゥースマCDLK→ラッシュ1発→ラッシュ1発
 →ヴォーテクス→(Tr)→スピン2発CDライド
                   (+57dmg)

D-2 ドラゴンラッシュカウンター始動 (35dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=xEqmLuWnBug
  ・ヌンチャク(WP)→(Tr)→ラッシュライド       
                  (+42dmg)
  ・ドラゴンラッシュCDLK→ヌンチャク→(Tr)
  → ドラゴンラッシュCD→ライド  (+56dmg)

D-3 ダブルドラゴン始動(19dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=LMUS6L34o-M

・ドラゴンサマー→スピン2発CD→
 ヌンチャク→(Tr)→スピン2発CDライド
                 (+55dmg)
・生CDLK→ラッシュ1発→RP→RP→
 ヌンチャク→(Tr)→スピン2発CDライド
                  (+57dmg)
・生CDLK→ラッシュ1発→RP→ラッシュ1発
 →ヴォーテクス→(Tr)→スピン2発CDライド
                      (+59dmg)            

D-4 下段捌き始動(0dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=U9snq-LCXqw

・ドラゴンサマー→ドラゴンラッシュCD→ライド
                 (+46dmg)
・生CDLK(2WPLK)
 → ドラゴンラッシュCD→ライド   (+49dmg)
・ドラゴンサマー→リープシュート→RP→
 ドラゴンワイルドライド→(壁)
→スピンキャノン(RKLK6(CD)→6LK)  (+63dmg)

D-5 ブラインドエルボー(20dmg)、寸勁カウンター始動 (28dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=B4o176n6ySw

https://www.youtube.com/watch?v=B4o176n6ySw

・エンシェントドラゴン(2LPLK)→ラッシュ出し切り
→スピン2CDライド        (+52dmg)
・一瞬しゃがみ(2入れ)→立ち途中RK6(CD)LK→
    ラッシュ1発→ラッシュ1発→ヴォーテクス→
     スピン2CDライド                                (+57dmg)

D-6 スピンキック2発初段カウンター始動 (26dmg)

https://www.youtube.com/watch?v=MX-PmVXpINo

・0:00​ CD→6RP→目つき→LP→ヴォーテクス→
    スピン2発CDライド                     (+36dmg)
・0:08​ CD→6RP→プランジノック6LKLP6(CD)→
   ヌンチャク→スピン2発CDライド     (+37dmg)
・0:15​ CD→3(スライドステップ)→立ち途中 
    LK(CD)→3→立ち途中LK(CD)→3→
    立ち途中RK→ヴォーテクス
    →スピン2発CDライド    やや難  (+44dmg)
・0:23​ 【右横軸ずれ安定、正面でも可能】
    CD→6RP→スピン2発(CD)→ヌンチャク→
    スピン2発CDライド       (+39dmg)
・0:30​ 【左横軸ずれ】
    CD→RP→ラッシュ出し切り
    →スピン2発CDキャノン    (+35dmg)
・0:37​ 生ヌンチャク→スピン2発CDライド            
                   (+31dmg)
・0:42​ 生ヌンチャク→右横移動→ラッシュCDライド
                   (+35dmg)

D-7 スピンキック3発初段カウンター始動 (33dmg)

上記動画の続き 時間記載
0:49​  CD→ヌンチャク→スピン2発CDライド                                                                                       (+27dmg)
0:55​  CD→6RP→ヌンチャク→
             スピン2発CDライド                        (+29dmg)
1:01​  CD→6RP→ヴォーテクス→
             スピン2発CDライド                        (+30dmg)
1:07​  CD→WK→ヴォーテクス→
             スピン2発CDライド                         (+31dmg)
1:14​  生ヌンチャク→スピン2発CDライド 
                                                                         (+27dmg)

D-8 スピンキック3発目だけカウンター始動 (16dmg)

上記動画の続き 時間記載
1:20​ RKLKRK(3発目カウンターヒット)
 →ラッシュ出し切り→(Tr)→スピン2発CDライド                                                                              (+41dmg)

タイプE 壁コンボ

E-1 壁強張り付きから

https://www.youtube.com/watch?v=0V5MQrsmJEY
(動画は始動ドラゴンタガー 32dmg) 

・ヌンチャク→スピン2CDキャノン  (+37dmg)
・ヌンチャク→LP→ドラゴンサマー (+30dmg)
・ドラゴンダガー→ドラゴンサマー  (+32dmg)
・ライトミドルキックレフトサマー(3RKLK)→
   ダブルサマー                                         (+36dmg)
・ライトミドルキックサマー→
 サイドキック(立ち途中LK)CD→キャノン                                                                                      (+40dmg)
・スピン2CDヌンチャク→ブレイズナックルコンボ
                   (+39dmg)   
・ドラゴンラッシュCDLK→ブレイズナックルコンボ
                  (+46dmg)

E-2 空コン(トルネード未消化)吹き飛ばしから 

(編集中)

タイプF ヒート始動

https://www.youtube.com/watch?v=-injZ6YTdhY

F-1 フュリーアスラッシュ(LPLPLP) カウンターヒット

0:00 →ドラゴンサマー→ドラゴンサマー→リープ→
   RP→ヌンチャク→スピン2発CDライド

F-2 ドラゴンキャノン(66LK, CD中6LK)

0:08 66LK6(ヒートダッシュ)→66LK

F-3 ドラゴンフュリー(9LK)始動

0:13 9LK6(ヒートダッシュ)→ドラゴンサマー→ドラゴンサマー   
  →スピン2発CD→ヌンチャク→(Tr)→スピン2発CDライド

F-4 ドラゴンストーム(4LPRPRP)始動

0:21 ドラゴンサマー→ドラゴンサマー
→ドラゴンラッシュ→(Tr)→スピン2発CDライド
0:32 →ドラゴンサマー→ドラゴンサマー→
   リープ→RP→ヌンチャク→(Tr)→スピン2発CDライド

F-5 チャージドラゴンブロー(CD中6LP) 始動

0:42 2WP6LP6(ヒートダッシュ)→ドラゴンサマー→ドラゴンサマー→
リープシュート→RP→ヌンチャク→(Tr)→スピン2発CDライド
0:53 立ち途中RK6(CD)カウンター→6LP6(ヒートダッシュ)
  →ドラゴンサマー→ドラゴンサマー→ドラゴンラッシュ
  →(Tr)→スピン2発CDライド
1:02 横移動LK(CD)カウンター→6LP6(ヒートダッシュ)→
  →ドラゴンサマー→ドラゴンサマー
→ラッシュ1発→ラッシュ1発→ヴォーテクス→(Tr)
  →スピン2発CDライド

F-6 ヒートスマッシュ(ヒート中RP+LK) 壁近くでのヒット時

1:19 →(壁剥がし)RK→ドラゴンラッシュ(CD)LK→ブレイズ(最後少しディレイ)
1:29 →ドラゴンラッシュ(CD)LK→ブレイズ(最後少しディレイ)

F-7 ヒートスマッシュ(ヒート中RP+LK) 初段未ヒット時のヌンチャク派生

1:38 →ドラゴンサマー→スピン2発CDライド
1:51 →生CDLK→スピン2発CDライド


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?