見出し画像

Youtube Live


2022.4.24(日)16:00


昨日のYoutube Liveご覧いただいた皆さん
日曜午後の貴重なお時間帯に集まっていただきありがとうございました!

2022.04.24SET LIST
機材


我々のライブをいつもご覧いただいている皆さんの中には週末お仕事の方、ご家族のいらっしゃる方も多いと思いますが、こうして毎度のように興味をもってくれる人が一定数居てくれることに改めて有難みを感じています。
先程ライブアーカイブでチャットリプレイを拝見しましたが、沢山のコメント嬉しかったです!

活動を始めて1年半程の社会人バンドでしかもコピーバンドとしてはこんなにありがたい事はないなと思っています。
本当にありがとうございます。

こばさん作
こばさん作

*こばさん、いつもありがと!


我々にとって初めての映像配信。
今回も機材周り担当のしゅんちゃん(G)が頑張ってくれました!
いかがだったでしょうか?

2022.04.24 setting


今回はオリジナルの制作も並行しながら準備を進めていたので、カバーの方はあまりレパートリーを増やせませんでしたが、リクエストいただいたWaitingも無事(?)演奏できて、ひとまず良かったなと思います!


それと、hesitated listening nerd オリジナル第1作目"canon"
沢山の反響いただきこちらもありがとうございます。
まだの方も是非一度聴いていただけたら嬉しいです!

前の記事でも書きましたが、元々バンアパのファン同士遊び心ではじめたバンドなので、オリジナルを制作するまでの活動にするか迷っていたのですが、やっていくうちに自分達の曲が欲しくなってきたので、こういうかたちで披露させていただくことになりました。
賛同してくれたメンバーには本当に感謝しかない。

4人でアイディアを絞りに絞ってできた曲なので、とても愛着があり元ネタを聴いたときから「かっこいいな!」と思っていましたが予想以上の出来になったと思います!


個人的には歌詞とジャケットのデザインを主に担当しましたが、こちらも反響いただき嬉しかったです。

歌詞に関してはデモを聴いたときにバンドの代名詞にできそうな可能性を感じたので、メンバーやバンドを始めるきっかけとなったバンアパのファン友達が出会った一昨年前の初夏を舞台にその頃の事やバンドが出来るまでの事を抽象的に描きました。
(英詞の語呂合わせの関係と制作期間のストレスフルな生活が相まって仕上がりは少し違う方向になりましたが。。。w)

canon Lyrics (Photography by KIRIKO)
canon Lyrics (対訳)


ジャケットのデザインは歌詞にもあるとおり我々のアーカイブ的なテーマで制作しました。
「宇宙」や「星」といったワードが歌詞のモチーフになっており歌詞の一節には初夏に観られる夏の大三角形が出てくるので、写真だと分かりづらいですが、星空とアーカイブ写真の切り絵が層になっていて、初夏の夜が舞台ということもありブルーを基調にデザインしました。
あと、これは後付けですが(B)チャピンがcanonにロックマン味を感じたため、ロックマンカラーのブルーでいいんじゃない?ってことになりました。

canon Jacket


各種サブスクリプションサービスへのアップロードも検討しているので、バンアパファンの方は勿論、そうでない方も沢山の人に聴いていただけたら嬉しいです!


ドラムに関して言うと今迄苦手としていてあまりやってこなかったプレイに挑戦した事や、使ったことの無い楽器を追加してセッティングも大幅変更したので色々と新しいチャレンジがあった事は芸の肥やしになったのかなと思います。

drums setting


今後もペースは遅いですが楽しんでもらえる話題を提供し続けられるよう頑張るので応援よろしくお願いします!

打ち上げで食った肉。
スーパースタッフ ブロが探してくれたスタジオ付近の焼肉屋にて。


再見。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?