最近の記事

鼻詰まりの手術を受けた話③手術編

いざ手術手術前日まで 術前検査からあっという間に3週間ちょっとが過ぎました(仕事が立て込んでいて手術のことなどすっかり頭になかったのが正直なところです)。 手術の前々日に、看護師さんから電話で当日の流れの説明がありました。 交通手段の確認の際、当日は運転NGのためタクシーで移動する旨を伝えると、親切に帰りのタクシーを病院で予約してくれました。 手術前日は普通に仕事をして過ごし、早めに就寝しました。この日は24:00までは飲食可、24:00〜オペ当日朝6:30までは水のみ

    • 鼻詰まりの手術を受けた話②手術準備編

      病院選び〜術前検査病院選び 薬漬けの生活を脱却すべく、手術を受けることに決めた筆者ですが、引越後に受診している耳鼻科は手術を行なっていませんでした。 そこで、ネットで手術を受けられそうな病院を探すことにしました。 その際、以下の4つのポイントで病院を探しました。 ・先生が手術に積極的なこと →以前かかった先生がなるべく手術を避ける治療方針で、薬での治療になってしまったため。(注:以前の先生を批判しているわけではなく、筆者が手術希望のため、手術に積極的な先生の方がスムーズに

      • 鼻詰まりの手術を受けた話①手術決意編

        はしがきこんにちは、Tです。 この度、タイトルのとおり鼻詰まりの手術を受けてきましたので(術後で暇ですし)体験談を記そうと思います。 手術を受けようか迷っている方の参考になれば幸いです。 筆者の鼻プロフィール幼少期〜中学時代 手術について書く前に、前提として筆者のこれまでの鼻事情を説明します。 両親曰く、幼少期からアレルギー体質だったらしく、(鼻炎が当たり前になっていたので)いつ頃から症状が出始めたかはっきりしないのですが、少なくとも小学校高学年〜中学生の頃には鼻炎に悩ま

      鼻詰まりの手術を受けた話③手術編