マガジンのカバー画像

こだわりオジサンのファッション勉強中

286
この歳になって やっと気がついた やっと分かった この歳になったからこそ 理解できるようになった そんなことが やたらと多い今日この頃 若い人から教えてもらって 勉強することばか…
運営しているクリエイター

#映画

1950年代アメリカの出来事・事件・社会問題を知るオススメ映画15作品

"The Majestic" (2001) 1950年代のハリウッドの赤狩りとブラックリストを背景にしたドラマで…

GAVI
6か月前
12

映画ポスターで観る1960年~1964年公開歴史的な視点からの重要20作品

"Psycho" (1960) アルフレッド・ヒッチコックのこの革新的なスリラーは、映画製作技術とスト…

GAVI
7か月前
13

第二次世界大戦後に制作された映画の一コマから見る”アメリカの精神”

何となく映画の一コマ・一コマから当時の”アメリカの精神”が見えてくる気がしました。そして…

GAVI
7か月前
23

Vol 17「映画と音楽で知るサウス・セントラル」Talking Blues Gig

ブラック・ミュージックを、こよなく愛しているが、黒人が置かれた環境などを理解するのは難し…

GAVI
8か月前
16

「見て見ぬふり」から「聞いてないよ」に脱皮して『トカゲの尻尾切り』

非常に高い評価を受けて絶賛されているにもかかわらず、アカデミー賞やゴールデン・グローブ賞…

GAVI
9か月前
15

映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケー…

世界で最も勢いのあるカルチャーを作り上げた不良たちの物語 1990年代のニューヨーク いまや…

GAVI
1年前
13
再生

ヒップホップ誕生の瞬間を記録した映画『Style Wars』

1970年代にニューヨークで誕生した多彩な文化を描くドキュメンタリー 監督:トニー・シルバー プロデューサー:トニー・シルバー、ヘンリー・シャルファント キャスト:Skeme、Min、Seen、Dondi、Zephyr ほかグラフィティライター、Rock Steady Crew、Dynamic Rockers

【必見!】『マルクス一番乗り( A Day at the Races)』のLindy Hopシーン

『マルクス一番乗り(A Day at the Races)』は1937年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画…

GAVI
1年前
18