マガジンのカバー画像

こだわりオジサンのファッション勉強中

286
この歳になって やっと気がついた やっと分かった この歳になったからこそ 理解できるようになった そんなことが やたらと多い今日この頃 若い人から教えてもらって 勉強することばか…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

おじさん世代向けHipHop入門講座(その⑨)多様化の1990年代後半

2Pacは何者かに射殺され、ビギー(The Notorious B.I.G.)も射殺された 最悪の形で幕を閉じた…

GAVI
1年前
15

おじさん世代向けHipHop入門講座(その⑧)取り返しがつかない事態に発展

イーストコースト vs ウエストコースト  東西のヒップホップ・シーンは取り返しがつかない…

GAVI
1年前
14

【1980年代】ニューヨークの地下鉄が最も危険な公共機関だったころの写真

”80年代NY地下鉄”がやばすぎる!! 昔は「危険・汚い」で悪名高かったNYの地下鉄

GAVI
1年前
17

【爆笑/皮肉】NYとLAの人々にお互いの印象を聞いたら煽りのオンパレード

ニューヨークとロサンゼルスに住む人々に相手の都市の印象を聞いてみたインタビュー 面白過ぎ…

GAVI
1年前
10

おじさん世代向けHipHop入門講座(その⑦)東西抗争の幕が切って落とされた

ギャングスタ・ラップはアメリカ各地に伝染して広がっていきながら、音楽的にも進化していきま…

GAVI
1年前
17

椎名林檎 - NIPPON

まさにこれから迎える"勝負の時" 勝ちに行かんとする強い意志 頑張れ!日本!

GAVI
1年前
12
再生

Superfly 『タマシイレボリューション』

さあ!いくぞ! SamuraiBlue 今宵キックオフ

King Gnu 「Stardom」

あと一歩 ここからあと一歩 がんばれ日本 怖いもの知って尚 立ち向かってゆけ がんばれSa…

GAVI
1年前
9

Dragon Ash - Fantasista

ワールドカップ・カタール大会 日本vsドイツ 今夜キックオフ! がんばれ 日本代表

GAVI
1年前
8

映画『All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケー…

世界で最も勢いのあるカルチャーを作り上げた不良たちの物語 1990年代のニューヨーク いまや…

GAVI
1年前
13

James Brown - The Old Landmark (feat. The Blues Brothers)

「栄枯盛衰」世の中すべての人や物事には繁栄と衰退がある。 1975年ごろからのディスコ・ブー…

GAVI
1年前
10

New York 1970 archive footage

1970 年にアメリカを訪れた映画製作者が撮影したアーカイブ映像

GAVI
1年前
7

【まとめ】おじさん世代向けHipHop入門講座「一緒に勉強しませんか?」

「ヒップホップでセミナー?勉強会?はぁ?頭おかしいんじゃないの?」 と多くの人に笑われま…

GAVI
1年前
41

おじさん世代向けHipHop入門講座(その⑥)ギャングスタラップが各地へ伝染

LAそしてニューヨークのゲトーの現実の厳しさは、ギャングスタラップによって表面化していき、この動きはアメリカの他地域にも伝染していきます ニューオーリンズ サザン・ヒップホップ(ダーティ・サウス)の元祖:マスター・P 1991年:ファースト・アルバム『Get Away Clean』リリース Master P - Get Away Clean マイアミ ポルノ・ラップの先駆者:2Live Crew 1989年 下ネタ連発のラップでアルバム『As Nasty As