オッペンハイマー

ようやく見たよ

  • アインシュタインを筆頭に、ボーア、ハイゼンベルク、ファインマンといった物理学界のスーパースターがずらっと登場する豪華さ。

  • 量子力学を使って口説くオッペンハイマー(物質間は隙間だらけなんだけど、ほら、ぼくの手のひらは君の手のひらを通り抜けないよ、とかなんとか言って手を重ねたり)

  • ノーランおなじみ、時系列シャッフル&白黒カラー併用はもちろん、今回は絵と音を分けて「音だけ先取り」したりしてました。

  • その「音」が主役級。トリニティ実験の爆音に吹っ飛ばされそうになったり、聴衆のストンプ音が爆撃のようにこだまする。

  • 日本での公開が先延ばしになったけど、思ってたより政治的な話ではなかった。

  • だが政治的なことも改めて考えざるを得ない。どうにか避ける方法はなかったのだろうか・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?