見出し画像

見逃し配信

しばらく地上波コンテンツから遠ざかっていたけど、「TVer」などの見逃し配信が主流になったおかげでまたテレビドラマを見るようになった。今期は「silent」や「エルピス」などの話題作に加えて「相棒」まで配信で見ることができる。なかなかの充実ぶりだ。

ただ、1つ問題が。
いつでも見られるのが見逃し配信のメリットなのに、放送直後からTwitterやネット記事などでネタバレ情報が溢れかえるので、作品を前情報無しで楽しむためにはなるべくリアルタイムに近いタイミングで見ざるを得なくなる。見逃し配信なのに、結局見逃すことが許されない。

個人のSNSでのネタバレは仕方ない。放送を見た感想を即時発信することは、むしろSNSの適切な使い方といえる。でも、ある程度の立場の媒体社がプレビュー数稼ぎのために毎回毎回ネタバレ記事を出すのはどうなのか。メディアとしての矜持はないのか。そんなにプレビュー数が大切なのか。
大切なんだろうな、たぶん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?