見出し画像

ダイエットの常識は本当だった・・・唐揚げは太らない

またテレビ企画でやってくれました、ダイエットの常識。
いや今回は常識???
唐揚げはいくら食べても太らないって知っていますか?
イメージ逆に太りそうですが、、、
でも、あのチャンカワイさんが体を張って実証実験をやってくれました。

それって!?実際どうなの課での企画ですが、唐揚げを1食20個それを1日3食つまり1日60個の唐揚げ(約7000kcal)だけを食べて3日間で痩せるのか?と言う実験をしました。
7000kcalって、、、ほぼ成人男性の3日分の摂取カロリーです。
油で揚げてるし、それだけ摂取すれば太るだろうと思います。
本人も好きな唐揚げが食べれると言う事で、にこにこしながら「それは太るでしょう」と言いながらも嬉しそう。

20個の唐揚げって山盛りでものすごい迫力です。
しかし、チャンさん、旨そうにドンドン食べていきます。
最初の1日は全然問題なくあっさりと食べちゃいました。
昔、誕生月に年の数だけ唐揚げプレゼントの居酒屋が合って3人で食べたことがあるのですが、もう当分からあげは要らないと思うくらいだったのですが、チャンさんは嬉しそうに完食してました。
もちろん私も唐揚げはとっても好きなんですけどね。

で2日目最初に計測。なんと0.3㎏だけですが、減っています!!
これで更にチャンさんヤル気満々。
好きな唐揚げあれだけ食べて痩せるなんてと、テンションが上がります。
しかし、さすがに昼めし分くらいではお腹がいっぱいとの事。
口の感じは全然よく旨いとは言っていましたが。
そこでレモンや、マヨネーズなど色々な調味料をつけて食べ始めたらまたあっさり完食。

そして3日目最初の計測今度は実験前と一緒に戻りました。
戻ったと言っても2日で14,000kcalも摂取しているのに変わらない。。。
そしてまた食べ続けますが、さすがに夕食時間になっても食べれる感じがしなくなり、、、このままでは実験が危ない。
しかし、チャンさん、3日目だけ40個しか食べなかったら20個分の結果が判らないと、みんなの為に、頑張ります。
そして完食!
測定したら結果元と変わらず。
つまり、3日で21,000kcal(成人男性約9日分)食べたのに体重が変わらず、太らない!

病院の先生に話を聞いたらもの凄く不思議がっていました。
確かに唐揚げは揚げ物の中では油の吸収は少なめで、鶏肉自体がタンパク質でヘルシーですが、、、、揚げ物の中でですがからね。
それでも油はすごい量で、それを摂取して太らない、、、
原因不明?での結果ですが、唐揚げ以外食べていないので、糖分は取っていないし、何か吸収せずに全部出ちゃったんですかね。
これきっとご飯をつけてたら太っていたかもしれませんね。

しかし、この量を食べるのが辛く、食べてるのに辛いって意味不明で何日も続けたらあまりにもバランスが悪く太らないにしても、どっか悪くなりますね。
ただこれだけダイエットは意外となんでもいけるのかとは思いました。
リンゴダイエット、きゅうりダイエット、などそれだけダイエットはなんでも上手く行くんですね。ただ、大体はそれだけだとカロリーが少ないから痩せると言うだけで、必要な栄養が取れず、健康とは言えない状態になるので、何のためのダイエットかわからなくなりますので、どれもお勧め出来ませんが。

宜しくお願い致します。