第一段階 みきわめ

ついに第一段階みきわめ来ましたー!!

2段階にいけるかどうかの
判断が出るところ。

いつも通りチェックインして、
ぴーっと担当者の名前が書いてある紙が
出てくるのですが、
これが毎回ドキドキ💓


あの教官は苦手😭😭

あ、あの教官なら大丈夫🙆‍♀️


など、見た瞬間に気持ちが変わるやつです。

この第一段階
見極めはなんとびっくり


わたしを落としたあの若造ガーン笑


と、苦手意識がありましたが、
逆に上手くなったねと
褒められてやるー!!


と負けず嫌いな性格も出てきました笑

が、なぜか始まる前から緊張してました。

緊張するのは今じゃないのに。。

さて、見極めの時間


もうひとりは若い女の子。
女の子がペアだとちょっと安心
その子はまだ見極めではなく、
E講習という枠


と、早々にその子がクランクで
パイロン倒しまくってるではないかー!!

最初にちょっと話したら
クランクが苦手で。。とか言ってたもんね。

けど、それでよく
ここまできたねという感じの走り🛵
(人のこと言えないか😂💦笑)


急制動もこわーい


とか言っちゃって。。


それでなんで二輪取ろうと思ったのか不思議

さてさて、
人の話はおいといて

わたしですが、
なぜか余計な緊張で、
いつも、できることができなくなり
スラロームではリア使わないでー


と言われ、リア使わずに行ったら
コーナー曲がりきれずに突っ込んで
倒すし。。


あーあ
こりゃダメだぁ〜
この教官ホントに、相性悪いわ


とひとのせいにしましたが、
やはり青カード💳😭😭😭
(青カードはやり直しということ)


受付に行ってまた
第一段階みきわめ
取り直しになりましたとさ。


第一段階みきわめ
2回目
は、あの噂の神様が担当


初めてつく教官でしたが、
口調から優しい感じは
伝わってくる。
この人なら大丈夫だぁ🙆‍♀️
と、ちょっと安心したと同時に
前回と同じような緊張はなくなってました😂

この時のペアも女性
共に見極めでした爆笑

そして、二人とも合格💮


無事に2段階へと進めるのでした😆


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?