見出し画像

東京都選手権2022

3回出て、日本選手権出れなかったら
あきらめようと思っていたのに、
なぜかエントリーしていたこの大会

むしろ、この大会に出たくて
山形まで行ってたんだった🚄

やっぱり日本選手権出たいんだな(笑)

さて、当日は3時半起き
日帰りで行けるところは日帰りで
(たてやまのときも日帰り 往復8時間🚗)

意外と早くついて5時半すぎにはついていた
まだ車は少なかったけど、
ローラー漕いでアップしてる選手もいたなぁ

選手権大会に参加するたび
ローラー買って真似してやらなきゃって
思うけど、なかなか踏み出せないのよね😂


金曜日に
メイストームでメンテナンスしてもらったので、
レース前に自転車には乗りたかったから、

同じように日本選手権を目指してるチームメイトと合流しアップ バイクコース試走🚴‍♀️

雨上がりだったけど、
そこまで濡れてなくてよかった😇

スタート時の水温は23度のためウェットなし
とのアナウンス

ウェット着た方が速いんだけどな と
密かに思っていた🫢

7:30スタートかと思ったら女子のスタートは7:25だった

アップした時点では水温低くて
寒いくらいだったけど、だんだん晴れてきて
レース中はあついくらい

午後からのエイジレースに出ていた友人は
残り5kmで熱中症でぶっ倒れた

それくらい暑い1日だった💦

ゼッケン番号1番の蔵元葵ちゃん の隣
3番の子もスイムが速い 
葵ちゃんの隣を陣取り スタートの合図が鳴る
スタートしてこのままなら第一集団で行ける?と思ったのは一瞬だった🤣🤣笑

200mくらいしてあっという間に
おいて行かれた、なんでみんな
スイム速いんだろ。。

どうやったら速くなる?と考えながら泳ぐ


今回はスイムが同じくらいの選手が数名いて
ビリで上がることはなかったのが救い😌

いつもはビリだからね😂

10位でスイムを終え(参加者13人)

バイクパックは3人集団 

前にでた選手はバイクのコーナーとか上手
あとから来た選手は、
すごい踏むタイプでローテに慣れてない感じ

と言っても自分もエリートレースでバイクパックに乗れたのはお初なのだけど。。🚴‍♀️


バイクの練習で何度か
ローテも練習してきたから
大丈夫と思っていたけど、

学生さんだからね 
あまりうまく機能しないのは仕方ないね😇笑

私も勉強になった😉

4週目あたりで、
スタート前にアナウンスがあった
イノシシの家族がコースを横切って 
つい笑ってしまった
ホントに出た!


親子7人くらいいたかな
びっくりしたよ‼️

5週目で前の集団をみつけ、
追いかけるもなかなか追いつけず、
結局最終週で追いついた🚴‍♀️(バイク6週回)

あまり練習してなかった 
トランジッションは心配だったけど、
前の子が上手で真似したら
うまくできた。(笑)
ひとりだったらできてなかったかも?

飛び乗りは相変わらず下手くそ

靴もうまく履けない😅笑

バイクラックにバイクをかけて
ランシューズ履いて飛び出る💨


が、厚底はこのトランジに苦労する。。😂

前のバイクパックにいた3人は
そうそうに捕まえて
少しずつ前の選手に近づくも
なかなか追いつけず・・。。

あ、この選手は陸上の早い子だ
(下調べ済み)
と気づき、追いつけるかな、
後半落ちないかなと願っていたが

ちょっとずつ
縮めた距離はそこまで詰まらず、そのままゴール


スイム10位 バイク9位 
そこからランで5人抜き、入賞できました

(6位までの入賞は狙っていたけど、
あわよくば3位狙いだった🥲)

ランコースの途中に坂があり、
結構長い坂で歩こうかと思ったけど、
歩かなくてよかった (ラン2週回 坂2回)

今回は学生が多く、4位の子はまだ高校生
年齢差○○!! 私が最年長でした😇


狙っていた国体枠は取れなかったけど、
日本選手権の出場権利は取れたので
あとは記録会でランの記録を突破するだけ
(って去年も言っていた)

今年は切れそうな気もする

日本選手権に出れたら。。

いったん休んでコーチ業やるか
ミドルに挑戦するか・・
まだ考え中ですが、
トライアスロン競技は好きなので、
続けていこうと思います。

(来年は埼玉枠で 国体狙うかな?)

ちなみに今年4レース出て初の表彰式
(4レース全部 表彰対象なんだけどね)

やっぱり上に立つ表彰式って嬉しいよね😊

(屋外マスク着用しなくていいとテレビでも言っていたのに謎のマスク集団になっていたけど笑)


5位の副賞はお米
3位まではメダル🎖と
国体選手・補欠として呼ばれていた

もう少しスイムが早ければ
前のバイクパックで回せて3位入賞も
いけたのに。。

なかなか速くならないのは歳だから?

ウェットきたときと2分くらい差があるよ🫢

結果スイムとラン強化だね!

またチアスタに
練習状況載せて行きます👇

次は2週間後の仙台
本当は徳之島だったけど。

表彰式あったらいいな😆

今度は優勝狙いたいな💓

まだまだがんばります!

*****
わたしってこんな人👧👇

ふだんのトレーニング

チアスタ応援幕はこちら

こんなことしてます👇
(大会サポート・出張相談可🙆🏻‍♀️)

筋膜リリース・
スポーツアロママッサージはこちら

ランニングメニュー作成もやってます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?