マガジンのカバー画像

インターン学びブログ

21
TRUSTARTに所属する【総勢20名のインターン生】が業務を通じての学びや成長過程をnoteに残してくれました。
運営しているクリエイター

#ビジネス

人にものを依頼することで心が楽になった話

こんばんは!TRUSTART株式会社で長期インターンを始めて5ヶ月目に差し掛かっています。早いものですね。 前回のnote執筆からだいぶ時間が空いてしまいましたが、やるべきことも少しずつ落ち着いてきたので、noteの執筆を再開しようと思います。 ここ最近の業務の中で、 自分のリソースにも限界がある ということ、並びに 人にものを依頼することの大切さ を身をもって体感できたので、今日はそのことについて書ければと思います。 「自分の業務」は「自分でやるもの」と思っていた弊社

「常に最適なリーダーは存在しない」という発想が面白かった件

こんばんは。りくです。 今日は、「リーダーシップ」について書こうと思います。 というのも、ちょうど1年前ぐらいに、他学部で開講されている経営学の講義を興味本位で取っていたのですが、その時に学んだ「リーダーシップ」について結構面白いことを学べたなと今になっても感じているので、皆さんにも共有したいと思いました。 リーダー適性は個人の資質なのか学生時代、コミュニティに一人はいる「リーダータイプ」 中学校や高校、もしくは大学の時を振り返って、どのコミュニティにも「リーダータイ

〜就職活動を振り返って〜

こんにちは!今週もしっかりnote書いていこうと思います! 今週は、就活の経験から感じたこと、共有できることについてゆったり書こうかなと。 私自身は就活ガチ勢というわけではありませんが、まあ納得感のある終わり方はできました! なので振り返りもしつつみなさんにも参考になればよきです! 事前準備は意味ない?いきなりそんなわけないじゃんっていう見出しが来ましたね。 結論、事前準備は必要です! ???となる気持ちはわかりますがちょっと待ってください。 私が思うに、事前準備

クラウドソーシングに登録して開始2ヶ月で10件以上の開発案件を受注できた話

こんばんは!りくです。 最近の夜はお布団にくるまってダラダラ過ごすのが日課になっています。 ただ、ダラダラ過ごしている時間の中で、自分の考えをアウトプットする時間を確保できたらいいなと思い、今後定期的にnoteを書いていこうと思います。 さて、本日は、「潜在ニーズ」というキーワードをテーマに、私自身のシステム開発の経験を通して学んだことについて書こうと思います。 クラウドソーシングでの経験私は去年12月〜今年1月ごろまで、とあるクラウドソーシングサイトにてクラウドワーカ

トリガーと責任のコンビの威力

仕事をスムーズに行う上で、責任の所在を明確にすることは大変重要なことです。 僕は実際結構てきとーにやってしまっていました。 日常生活でも、例えば家での家事分担があいまいになっていると揉め事の発端になってしまいます。 それを解決することができる、トリガーという概念と一緒に責任について考えていきたいと思います! トリガーと責任の関係性まず、トリガーとは何のことを指しているのでしょうか? ここでは、「何かをするためのきっかけ」や「何かを引き起こす要因」とした意味で用いてい

目的を明確化することはコスパ最強

みなさんは仕事をしている中で意識して行っていることはありますか? 私は先日とても重要なことを学び、これからそのことを強く心がけようと思ったので自戒を込めてここでアウトプットしたいと思います。 結論、それは、、、 「目的を明確化する」です。 「それって当たり前のことだよね」ということだと思いますが、実際できていない人も多いのではないでしょうか? 無論私がその一人でした。 そんな私が「目的を明確化する」ことについてまとめてみたいと思います。 目的を明確化する必要性まず