マガジンのカバー画像

日々の泡 いとあわれ いといとし

122
つぶやき集
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

青い鳥を消したくなくて、まだアップデートできないままでいるリアル。

鳥はいつか飛び立つか死ぬ。
鳥に限らず命は全てそうか。
わかっていても消したくはないな。

1秒先もわからないけれど

トローチ
10か月前
1

クレイジーソルトって名前が目からビーム出るほどに好き。クレイジーっていいよね。普通が悪いんじゃなく、誰かに押しつけられる普通がおかしい。

それはクレイジーじゃなく、MADでつまりは狂ってる。矯正の強制なんて許されるべきではない。

トローチ
10か月前

夏の暑さを遮蔽するような冷房の効いた部屋で、Aphex Twinの新作聴いているという混沌。

テクノは近未来のイメージあるけど、令和になっても現実の斜め上に鳴っている音の感があるな。

トローチ
10か月前
1

京極夏彦さんは邪魅の雫から17年もタイトル出てるのに鵼の碑を書いていないのか、、、。塗仏の宴以降はリリースペース落ちたが、17年開くとは、、、。

寡作な作家ではないだけに、次鵼が出たらまた10年以上開くのかと思うとげんなりするな。

トローチ
10か月前

呪われたような熱帯夜
湿度のシャツを着せられたようだ
動けば汗をかく。痩せるチャンス。
にしても40℃近いのはやばいよな。
みなさま無事でありますように

トローチ
10か月前
1

あまりに暑くて、冷房つけているのに扇風機のスイッチ押しそうになる。熱帯夜間近の気温。

眠れない夜のための物語も、ゾッとするような怪談も持ち合わせず、あるのは炙られるような日常。きっつい。

トローチ
10か月前
1

正しいとされていることが、誰にとっての正しさかを、一度頭を止めて考えてみる必要がある。誰かの立場に立って考えてみても、あなたは誰かじゃない。 右でも左でも同じ。耳は貸しても脳まで貸す必要なんてないのだから。

雨の日の野良猫が濡れずに軒下で眠れることを願ってやまない。そして野良犬は狂犬病や噛むリスクの高さから迫害されている現実もまた雨のように気分が落ちる。

飼ってから捨てる奴は地獄に堕ちればいい。申し訳ないが、そう思ってしまう。

トローチ
11か月前

間違い探しと答え合わせの中間にあるものを大事に、それなりに放置しながら生きていけたらいいなと思う。

夏と冬の間の秋を愛でるように。

トローチ
11か月前
1

神様からしたら、AIの自動生成の文章見るみたいな気持ちで聖書なり、宗教の経典を眺めているんじゃないかしら。

うざい評論家が作者に勝手な解釈話して鼻で笑われるみたいに、親の心、子知らずみたいな神の心人知らずみたいにさぁ。

神の本音、勝手にやってろとかなら最高。勝手にやってます。

トローチ
11か月前
1

暑さ寒さも彼岸までなんて申しますけれど、その当時と現在では環境違うから統計学的にかんがえても、彼岸よりは暑さは伸びそう。

彼岸までという言葉に、生きている限りは暑いし寒いし仕方ねえだろバーカと言われている気がした過去は秘密です。

トローチ
11か月前
1

Twitterの閲覧制限は、ただ一企業の問題のみならず、情報インフラの制限や検閲や情報操作がなされた時のシミュレートとして有益な出来事ではあると思う。

【1984】の世界観がいま現実に。

ツイ廃でも追排でもなんでもいいが、ある日それが奪われる可能性が知れたのは不幸中の幸い

トローチ
11か月前
1

あらやだ奥様、ついったーさんたら、わたしのこと機械でリプつけてまわるロボット扱いですって。
機能制限の贈り物もいただきましたのー。

マジで勘弁してくれ、、、。機械菌等獣約くれよ。ロボもキノコもケダモノも、等しくTwitterさせてくれよ
w( :皿:)w ガオー

トローチ
11か月前

冷房の音を聴く眠れない夜。 換気扇と冷房と冷蔵庫とため息のコラボレーション。鼓動だけが弱め。 冷房通り越して冷凍されたい。氷の中のマンモスみたいに冷めた視線で世界から隔離されたい。