見出し画像

繊細な美しさ

誕生花&花言葉:1月22日

ぎょりゅうばい(檉柳梅)
 Leptospermum scoparium

フトモモ科
ギョリュウバイ属
常緑低木
樹高30~200cm
開花2~5月


オセアニア、マレー半島原産。
オーストラリア・ニュージーランドを中心に約40 種が分布。
葉の姿がギョリュウ科の樹ギョリュウ(御柳)に似ていて、
梅のような花を咲かせるのでギョリュウバイ(御柳梅)の名前がついた。
別名ティーツリーはオーストラリアの移住者が
葉をお茶の代用品として利用したことによる。
また、針葉樹のネズに似ているのでネズモドキの別名もある。

第2巻_ページ_100

第2巻_ページ_101

◉top
◉homo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?