見出し画像

[vol.03] 風塔

豊福知徳 tomonori toyofuku
豊福知徳は1925年福岡県三井郡山川町(現久留米市)生まれる。
1946太宰府在住の彫刻家、富永朝堂の弟子となり木彫を学ぶ。
1959[漂流’58]で第2回高村光太郎賞受賞。
1960第30回ヴェネツィア・ビエンナーレに[漂流’58]など、
[漂流]シリーズ3点を出品、これを機にイタリアに渡りミラノに在住。

この作品は、厚い耐候性胴の板にうがれた穴は、作者独特のスタイル。
その穴の連なりは見た目の面白さに加え、
物自体ではなく空間こそが実態であるという、
噓と実の逆転した新しい空間を提示している。

03.豊福知徳

▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

この記事が参加している募集

#404美術館

31,611件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?