見出し画像

70歳までに10kmマラソンで50分切りをする

40歳代後半に約3年間ランニングを経験した。
フルマラソンには挑戦しなかったが、10kmマラソン大会は参加していた。

それから約10年後、ワラーチという自作サンダルを知り、60歳からワラーチでランニングを再開した。

62歳で40歳代の時の10kmマラソン自己記録を更新し、ワラーチの虜になってしまった。

  • 40歳代の自己記録:51分25秒

  • 62歳(2019年):50分43秒

「よし、来年はワラーチで50分切りを目指そう」と考えていたが、翌年の2020年、コロナ騒動が始まった。これがきっかけで、ランニングをやめてしまった。
参加していた10kmマラソン大会も2020年から3年間中止となった。

コロナ騒動の終わりを感じ始めた2022年、足腰がすっかり衰えてしまったが、ランニング再開に向けトレーニングを始めた。

2023年1月、4年ぶりに開催された10kmマラソン大会に参加した。
結果は過去に参加した10kmマラソン大会で最も遅いタイムとなった。

  • 66歳(2023年):62分1秒

もう一度、10kmマラソンの50分切りを目指す。
70歳までに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?