見出し画像

私のレタッチ教えます。【snapseed編】

こんにちは。せなです。
ついに私のレタッチ教えます。の最後の記事になります。

最後に紹介するアプリはSnapseed です。

このアプリはGoogleが出しているアプリです。

このアプリは明るさや色温度なども調整できるのですが、今回は私が一番オススメしたい機能をお伝え出来ればいいなと思います。

見てください!!snapseedはいろんなことできるですよ。色々いじってみると色んな発見が出来そうですよね。

二重露出とかできるアプリ少ないし…

こんなたくさんの機能がある中で私が一番オススメしたいのが「粒状フィルム」というフィルターになります。

いったいどんな感じになるの?

デジタルで撮った写真なのにいきなりフィルムカメラで撮ったような写真になるではないか!?

どうですか?
最近デジタルで撮った写真をフィルム風にレタッチするのが流行ってるみたいなんですよ。

ちなみに私が1番気に入っているフィルターはこれ

他のものに比べて寒色系で落ち着いた雰囲気のフィルター。

可愛いですよね!

まだ私自身snapseedの機能を使いこなせていないのでたくさん触ってみて勉強していきたいと思います✍️

内容が少し薄くなってしまいましたが以上で私のレタッチ教えます。が一様完結かな?

またレタッチについては記事にして行きたいと思うので何かリクエストや質問があればインスタでもTwitterでもいいのでメッセージおくってください!

#レタッチ #snapseed #一眼レフ