見出し画像

第5話:答え合わせをしてみよう♪/アニコミ・ミニ講座⑤

前回までに色々な方向から「動物さんの思考や感情は言葉ではなくエネルギーなんですよー」と、氣持ちを受け取る練習をしていただきました。

さて、そうすると次は受け取った情報が合っているかを、確認をしたくなるのが人情ですよね。ww

今日はその「受け取った」氣持ちの答え合わせをする、アニマル・コミュニケーションのもう1つのやり方のお話しです。



<第5話:答え合わせをしてみよう>


前回までの話で、動物さんの気持ちを何かしらの感覚で受け取ることが出来ましたかー?
出来たよーって方がいらしたら、とても嬉しい。


無事に動物さんの氣持ちを「受け取る」事が出来たら、それが正しいかどうかの、答え合わせをしましょう♪

どうやったら正しい答えを知ることが出来るかって?
それは、本人に教えてもらうのが一番手っ取り早いですよね。

「えっ?それじゃ意味ないじゃん(汗)」っと思った方、ちょっと辛抱して、もう少しお付き合いくださいませ。ww


今までは、エネルギー的な部分で動物さんの気持ちを受け取るやり方を書いてきましたが、実は動物さんボディー・ランゲージでも非常に多くの気持ちを、いつも伝えてくれているのです。

人間の私たちも何か聞かれたら「リアクション」しますでしょ?答えが「Yes!」だったら首を縦に自然に振ったりしませんか?

これは私たちの体の「筋反射(筋肉反射)」と呼ばれる潜在意識と繋がっている自然な反応で、動物さんも同じように、ごくごく自然にボディー・ランゲージで自分の感情や思考を表現してるんです。

分かり合えたら緊張していた筋肉が自然に緩んでリラックスするし・・・
驚けばのけぞる。
興味があれば前のめりになる。
嬉しければピョンピョンする。

誰に教えられた訳でなく、自然に体が動きますよね。

動物さんのボティー・ランゲージを理解して会話する方法も、アニマル・コミュニケーションの1つの手法なので、「動物さんの言葉は分らない」と思っている飼い主さんも、自然と「ウチの子」の氣持ちが分っているのです。

動物さんの行動は全てに意味があるので、受け取ったインスピレーションを直接動物さんに質問すれば、別の角度から検証することができる訳。(^_^)v

「えー?」だったら始めからボディーランゲージで答えを受け取る方が簡単なのにぃ・・・っと思われた方!

確かに!日常の中で交わされる会話は、1つ1つのプロセスを辿るコミュニケーションよりも、ボディー・ランゲージを通して会話する方が遥かに楽ですけれど、深い氣持ちまでは分らない場合もありませんか?

動物さん達は、本当に!心から!切ないくらいに!!!飼い主さんに「自分の思いを分かって欲しい!」と思っているので、飼い主さんが動物さんの気持ちを一生懸命に受け取ろう!と頑張ってくれるだけでも、すご~~~~~く嬉しい♡

だから、気持ちを受け取る練習が、大切なんですとーっても♡

では、ボディ・ランゲージで答えを受け取る質問の仕方を、ステップ・バイ・ステップで書いていきますので、ぜひやってみて下さいね。


<動物さんに答えてもらおう♪>

まず、インスピレーションで受け取った動物さんの気持ちを、一番シンプルなYes or No クエスチョンに置き換えて下さい。

シンプルが大切。
でも、主語、述語、目的語を端折らない、フル・センテンスの文章であることがポイントです。

「♡♡ちゃんは××ですか?」とか
「♤♤くんは∆∆と感じていますか?」
くらいの長さの文章にすると良いです。

例えば・・・
「ミケちゃんは、幸せですか?」とか
「クロ君は、もっと自由にさせて欲しいと感じていますか?」
と言った感じです。

質問は肯定の言葉を使うのが大事で、否定形を使って聞いてしまうと、何を聞かれているのか分らず、正しい答えが返って来にくくなりますので、注意して下さい。

それから「あーで、こーで、こうだから、こうかな?」と言うような、複雑な文章も、動物さんには何を質問されているかが伝わりません。

前提を入れた形で質問を作ってしまうのも、誘導になって正しい答えが得にくいですので、ここも気を付けて下さいね。

質問が出来たら気持ちを込めた声でハッキリと、動物さんに質問してみて下さい。

答えを予想しながら質問したり、こう答えて欲しいと決めつけながら質問してしまうと、明確な返事が返って来ない場合があるので、出来るだけ心を無にして、知りたい氣持ちを送り出すような感じで聞いてみて下さい。

で、質問をしたら・・・

意味は分からなくて良いので「ゆったりと待って」彼らの体全体の動きの全てを見逃さずに「観察」して記憶して下さい。

動物さんが人間の言葉を意識に落としこんで内容を理解するまでには、少し時間がかかるので・・・・
焦らず、たっぷり30秒から1分くらい、観察してください。

耳を動かしましたか?
目はどうですか?
口元が動きましたか?
尻尾はどうですか?
移動しましたか?etc.

そして、それらの動きが・・・

リラックスして緩んだり、活力がみなぎる、距離が縮む方向の動きであれば、答えは「Yes!」

緊張したり、うなだれたり、離れて行ってしまうようであれば、答えは「No」か、質問のポイントがズレてた事になります。

もしも判断に迷うような動きだったら、動きを体で再現して同じように自分で動いてみて、本気で動物さんに「なり切って」アフレコを付けると、自然と答えが口から出て来たりします。ww

例えば・・・
シッポを1振りした時の動きが「ぽんっ♡」だったのか「ばん!」だったのか?

寝てしまった時の動きが「はぁ〜♡」だったのか「あ〜ぁ⤵︎」だったのか?

どうでしょう?
答え合わせ出来ましたでしょうか?


慣れるまでは試行錯誤かもしれませんが、とにかく楽しんで動物さんと一緒に、楽しんで色々チャレンジしてみて下さいね。

ではまた次回!

<サイキック・アート講座・開催スケジュール>
『自分を導くスピリット・ガイドを描く♪』 知って繋がる サイキック・アート・リーディング講座
●2022年06月26日(日) 13:00~17:00 @大阪:新大阪 【残席2】

『最高の自分に繋がる パワー・アートを描く♪ 』エネルギーの扉を開くアート・ワーク講座
●2022年07月23日(土) 13:00~17:00 @東京:水道橋 


この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?