見出し画像

第4話:得意センサーを見つけよう♪ /アニコミ・ミニ講座④

前回、動物さんの気持ちは「5感全部を使って 全身で感じると良いですよ」と書きましたが、今回は人それぞれ「受け取りやすい得意センサーがある」ってお話しです。


<第4話:得意センサーを見つけよう♪ >


人にはそれぞれ個性があるように、動物さんの氣持ちを受け取るときも、得意な感覚と、そうでもない感覚があります。

5感と書きましたけれど、本当は5感ではなく・・・

受け取るセンサーは、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚に、直感を加えた6感までが使えるのです

そして、自分はその中の「どの感覚が得意か」を見極めておくと、まず受け取りやすい感覚に意識を向けるように出来るので、とっかかりを見つけやすくなります。

逆の言い方をすると、聴覚が得意でない人が、コミュニケーションなんだから「聞くんだ!」と、頑張って聞くことに意識を向けてばかりいると、上手に情報を受け取ることが難しくなってしまうと言う話。

ちなみに私の聴覚は、ほとんど機能していないので・・・
アニコミは「聞く」ものだ!と思い込んでいた頃は、お陰さまで挫折の連続でした。(^_^;

ただ、得意は入りやすさの問題なので、一旦エネルギーと繋がるやり方が分ってくると、自然とそこから他のセンサーの動きもキャッチしやすくなりますので、聴覚が優位でない人でも画像から声が聞こえたりする、なんてことが起きてくる可能性があります。
得意センサーはあくまで最初の入り口の入りやすさだと思っていてください。

6タイプがどんな感覚なのか、どんな風に感じる事が多いのか。
例を上げて説明してみますね。

<聴覚派>
この方達はダイレクトに言葉を聞く可能性が高い人達です。
文章を読んだりするのが好きな人、音楽が好きな人などが、このパターンであることが多いはず。

脳内で誰かと会話してるのを想像してる時に、声が聞こえる(ように感じる)感覚です。

ただ「聞く」感覚が優れている人も、もしかしたら言葉ではなく、メロディーで頭の中に流れる音楽が聞こえたり、好きな音楽をふと思い出したり、昔に読んだフレーズが思い浮かんだり、笑い声が聞こえたりと言った、色々なパターンでキャッチする可能性があります。


<視覚派>
視覚が得意な人は、映像を心に浮かべるのが得意なタイプの人。
色々な場面の映像を記憶するのが得意だったり、絵を描いたり、映画をみるのが好きだったり、視覚からくる情報を好む人達です。

情報をキャッチする時は、見えると言うよりも、心にイメージ画像が浮かぶような感じなので、肉体の目で見ることを期待して集中していると、また、土壺にハマるパターンに陥るので、気を付けてくださいね。

何かを象徴するような画像や場面が心に浮かんだり・・・
イメージで思い浮かべた動物さんが喋ったり、映像が映画のように動いたり・・・
文字が見えたり、色を感じたりする場合もあります。

<嗅覚派>
コレは何もないはずなのに、ふと香りを感じたり、その香りにまつわるものを連想したりするタイプ。
アロマテラピーやお香など、香りが好きな方、記憶が香りとセットで残る方はこの能力が高いです。

<味覚派>
複雑な味を見分ける能力が高い方、食べる事がお好きな方が多いです。
お料理が上手であったり、食べ歩きが好き、記憶が味とセットで残るタイプの方はこの能力が高いです。

<触覚派>
これは「共感能力(エンパシー)」と言い換えた方が分かりやすいかもしれません。

相手の状態をダイレクトに自分のことのように感じる共感能力。
日本人は5人に1人がこのセンスを持っているのだそうです。
最近は繊細さんとか、HSPとか言われる方もこのタイプ。

ご自身のエネルギー・フィールドを共鳴させる力が高い人で、共鳴しやすい周波数帯の違いから、触覚派の中でも2つのタイプに分けることが出来ます。(複合型もあり)

●感情体エネルギーに敏感なタイプ
周りの感情の影響を受け取りやすい人はこのタイプ。

動物さんに意識を向けると、理由もなく嬉しくなったり、楽しくなったり、逆に悲しくなったりします。
映画や本を読んで、感情移入しやすい人たちです。

●ボディー・エネルギーに敏感なタイプ。
身体的にエネルギーの変化を感じやすい人はこのタイプ。
お腹がほっこり温かくなるとか、体を動かしたくなるとか、柔らかい手触りを感じるとか、何かが動いてる感覚がするとか、逆にゾクゾクしたり、痛みを感じたり、胃が縮み上がるような感覚を覚えるとか、お腹を壊すなんてのもあります。

<直感力>
「理由なんか分からないけど、そうだ~と分かる」人はこのタイプ。
けっこう「こんな気がする」的に感じる部分です。

コレが答え!と言うのが先に来て、なぜかを説明するとツルツル理由が出て来て、「何でこんなことを知ってるんだろう?」と不思議に思ったりすることが多くある人です。

自分これだわ!と思うセンサーありましたかー?

私には無い・・・と思った人。
気が付いていないだけで、絶対あります!!!得意なセンサー。ww

動物さんに意識を向ける時は、まず始めに自分の得意センサーが、何らかの変化をキャッチしていないか?を、チェックするところから始めるようにしてみて下さいね。


それから、動物さんに「氣持ちを教えて下さい」と意識を向けるやり方にも色々あり・・・

動物さん本人や写真を前に、ただ気持ちを集中させる・・・
目をつぶって、相手の動物さんの姿を思い浮かべる・・・
動物さんと自分を重ね合わせるようにイメージする・・・

などありますので、色々試してご自分の感じやすいパターンを探してみて下さい。


上手くいかない場合でも「お願い教えて下さい」と、意識を集中しながら、肩から力を抜いて『リラックス』してボーっとしていると・・・

体や意識が勝手にあるべき方向に行ってくれたりするので、、逆らわずに流れに任せて楽しんでいると、新しい発見が待っていたりします。

なので諦めないで、それぞれの感覚を1つ1つ丁寧にチェックしてみながら 「ふっ」とか「あれっ?」を根気よく探してみて下さい。

そして何らかの感覚をキャッチできたら、そのキャッチした感覚を「そのまま味わう」
前回も描きましたが、ココがすご~~~く大事。

意味が無いように思える感覚でも、大切〜に味わっていると・・・

お腹がほっこり温かいのを感じていると・・・
楽しい気持ちになり・・・
笑い声が聞こえてきて・・・
動物さんが楽しげにスキップしている映像が浮かぶ・・・

とか

ピンクな色が出てきて・・・
なんか訳もなく幸せな気がして・・・
大好きなんだ~と分かって・・・
どばっと涙があふれてくる・・・

とか

共通部分の集合意識の領域から、関連する情報の波動が・・・

芋づる式に顕在意識の領域に向かって『ぽつ!ぽつ!』っと浮かび上がってきますから、1つずつ丁寧にキャッチして味わうようにして下さいね。

色々な感覚が繋がって、どんどん核心に迫って行けるので、そのジャーニーを楽しむような意識でいると良いです。

ここで気を付けたいのが、出てくる感情やイメージや想いを
『判断』しない
『疑わない』
一見関係無さそうな感覚でも『素通り』しないようにする事

コレをやってしまうと・・・

せっかく掴んだ芋ツルの先っちょが「ぶちっ!」っと切れてしまい、肝心なところがを釣り上げそびれるので気を付けて下さい。

こんな意識で動物さんと向き合いながら・・・
エネルギーをキャッチする練習を、楽しみながらしてみて下さいねー♪

ではまた次回!

<サイキック・アート講座・開催スケジュール>
『自分を導くスピリット・ガイドを描く♪』 知って繋がる サイキック・アート・リーディング講座
●2022年06月26日(日) 13:00~17:00 @大阪:新大阪 【残席2】

『最高の自分に繋がる パワー・アートを描く♪ 』エネルギーの扉を開くアート・ワーク講座
●2022年07月23日(土) 13:00~17:00 @東京:水道橋


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?