
自分が描いた絵をStableDiffusionで変換して遊んでみる
元絵

StableDiffuisonで変換してみる




メモ
線画はデジタルツールで描くよりアナログツールで描くほうが圧倒的に楽だなー
アナログツールはGペンも鉛筆も紙も「描くこと」に最適化されているのに対して、デジタルツールはペンもパネルも描くことに必ずしも最適化されているわけじゃないからどうしてもストレスを感じてしまう。アナログツールの弱点はデジタルツールの恩恵が受けにくく質を上げるためには本人の画力が一定水準必要、ってところだったけど、AIの登場で線画が多少荒くとも輪郭線をAIが認識できる程度に描けば、デジタルツールで描いたとき以上の質が出るようになったのはいいな