見出し画像

人生初サウナ

最近、サウナが流行っているのは知っていたが、ふ〜ん。サウナかぁ。なんて私はまるっきり興味がなかった。

が、この前、会った友人がサウナにハマっているらしく、サウナってどうやるの〜?なんて話を色々聞いていたら私が想像していたサウナの世界とまるっきり違かったのだ。

友達曰く、サウナを料理に例えると...
サウナは前菜で、水風呂がメインディッシュ、外気浴はデザートみたいなもん。なんて言われて、そんな水風呂がメインディッシュなわけないやろ〜(なぜ関西弁)なんて思いつつ、調べてみたら本当にその通りで、水風呂がメインと言っても過言ではなかったのだ。

私のイメージはサウナはただ熱い室内に入って汗をかいて終わり。というイメージだったが、
サウナ→水風呂→外気浴という流れを3セットやるのが基本。それを行うことによってあのよく聞くととのうという状態になるそうだ。

整うとは...サウナ、水風呂、休憩を繰り返すことにより、心身ともに整った状態を指す。サウナハイ、サウナトランスともいわれ、瞑想効果や心身のバランス調整に効果的。ディープリラックスの状態。

HP引用

ただ熱いところに入るんじゃなくて、この流れを3セットやるならなんだか自分にもできそう?それにととのった状態はそれはそれは快感だそうで、自分もととのってみたい!体験してみたい!ということでいつも通り超絶ミーハーな私はGW中に人生初サウナに行ってきた。

もちろん行く前にサウナの入り方やマナーだったりは調べて、今回向かった先は家からも比較的に近い南柏天然温泉すみれ。ここはサウナーも訪れる場所のようだ。

いつも通りまずは体を洗ったり温泉に浸かってサウナに向かう。今までは温泉に行っても気にもとめていなかったサウナだったが、今回初めてサウナに行く!と思ってから入るのはなかなか勇気のいることだった。笑 緊張するなぁ〜なんて思いながらサウナ室に入るサウナーの行動や出る人の行動を見て、ふむふむ。と勉強をし、いざサウナへ!

扉を開けた瞬間、あっつ〜〜!!やばいあつい!なんて心の中で思いながら、もちろん一番手前に座った。温度計を見ると90度超え、これはもうあつすぎて息をするのがしんどい。サウナで息するのこんなにキツいの?!え!!なんて思いながら、熱さに耐えることができずに体感1分ちょいで早々にサウナ室を後にした、、

サウナの流れでいくと次は水風呂だ。
水風呂なんて絶対無理だ〜。なんて思いながらも入るしかないと、足にかけ湯をし、なんとか水風呂に入る。さすがに全身は入れなかったので、立った状態で腰くらいまで。やっぱり冷た!なんだか入った部分がピリピリするかんじ?ん?徐々に冷たさがそんなに感じなくなった?なんて初めての体験に色々考えながら最後は外気浴へ。

ここの温泉は中はととのい椅子、露天には中と同じ椅子に寝っ転がれる椅子とインフィニティチェアと外気浴をするのにはもってこいな場所がたくさんあった。私は寝っ転がれる椅子に横になり、目を閉じて外気浴をした。今までに感じたことのないくらい自分の心臓がドクドクしているのが分かった。なんだか不思議なかんじ。あー。生きてるなって。サウナってこんなに心拍数早くなるんだなんて思いながら外気浴終わり。

さすがに熱すぎたので、2セット目はよもぎ泥塩サウナへ。ここは温度はそこまで高くなく、60度。初心者の私でも入ってられるようなちょうどいい温度。湿気で中は曇っており、みんな顔やら脚やらに泥、塩のパックをしていた。ここは体感5分くらいで後にし、そのまま水風呂。肩まで入ってみようと思って入ってみたが、冷たすぎて一人でガクブル。笑 慣れないのもあるし、たぶんきっとちゃんとあったまれてないんだろうなぁ〜。

外気浴もし、特に何も感じずに、3セット目。
最後だしともう一度、熱風オートロウリュサウナへ。あれ?一回目に入った時よりは入れる。もしやさっきはタイミング悪く、ロウリュ後だったのか?なんて思いながら。相変わらず息をするのはキツい。タオルがあればそれなりに息はできる。それでも5分もいれず、水風呂、外気浴をし、今日のサウナは終了。

うーん、ととのえなかった。

外気浴で一番ととのうに近いのかな?と思ったのは最初の外気浴だった。それ以外はさっぱり。まぁ、なんでも最初からできる人はいないよな〜。キャンプも登山も最初は何も分からず、周りやネットで調べて見よう見まねで初めたんだし〜。なんて言い訳。笑

そもそも温泉もさほど好きでもない、熱いのも得意ではない自分がサウナなんてハマれるのか?と思うところもあるけれど、やっぱりととのうという体験はすごい気になる。

これからはよし!ちょっと行ってみるか!くらいな軽い気持ちでこれからもちょくちょくサウナに行けたらいいなと思う。そしていつか超気持ち良い!最高〜⤴︎⤴︎なんて思えたらきっともうその時はサウナの虜になっているだろう。目指せととのう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?