見出し画像

松本へ行ったら必ず立ち寄る場所

長野県松本市に出かけると、必ず立ち寄るのが【開運堂】さん。

中学生の時、母が食器棚にひっそり隠していた[平たい箱]を見つけ、蓋を開けると綺麗に並んだお菓子!

それは、開運堂の『真味糖(しんみとう)』でした。

優しい甘さと、クルミのほのかな苦味が絶妙にマッチした美味しさで、お茶をすすりながら、チビチビ食べるのが好きです。

時はすぎ、大人になったわたしは松本へ行くたびに必ず立ち寄ります。
(時間がない時は、松本駅構内の売店に寄ります)

「よもぎ草だんご!今年もこの季節が来たか」と思わず笑みがこぼれます。

午後には売り切れてしまうので、午前中がオススメ


1箱8粒入り


写真を撮る前に、誰かがすでに食べてしまっていた!

たっぷりの小豆に、柔らかーい「草だんご」絶品です。

「季節限定商品」を、毎回楽しみにしています。
しかし、午後には売り切れてしまうことが多いので、毎回午前中に買います。

オンラインでも購入可能だということなので、気になった方はぜひチェックしてみてください。