マガジンのカバー画像

オランダ&北アフリカのコラージュ生活

273
オランダ在住ライターNaoko Kurataとその家族の、「オランダ生活、ときどき北アフリカ」な日常の記録。オランダの時事問題や、疑問に思ったことの調査備忘録もあったりなかったり…
運営しているクリエイター

#海外生活

友人の見送り

先週土曜日に友人が亡くなった。在蘭スリナム人の女性で、まだ60代前半だった。闘病生活が長か…

オランダでは子宮頸がん検診がセルフチェックに

今まで、noteやブログでオランダの子宮頸がん関連情報を書いてきました。 短い記事ですが、今…

おせち料理は頑張らない(「岸辺露伴は動かない」の節で)

明けましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。 去年までは3年連続、…

2020年の振り返り

年の瀬ですねー。ツイッターのフォロワーさん達がぼちぼち今年の振り返りまとめをはじめたので…

アラブ世界の絶品スイーツ

突然ですが、今回は私の「推しスイーツ」の紹介です。 プロフィール欄にもありますように、私…

オランダの子宮頸がん予防ワクチン事情のメモ

最近、日本のこの記事を見つけました。 子宮頸がん予防ワクチン。 オランダでは、子供が13歳…

冬季うつから自分を守る

オランダは、そろそろ暗く長い冬が始まろうとしています。例年10月から3月ごろまでは、暗い冬の曇天です。 そんな時にヨーロッパ北部で問題になるのが、「冬季うつ」。冬でも(当地と比べて)日照時間の長い日本ではあまり問題になっていませんが、こちらでは深刻な問題です。人口1700万人強のオランダで、毎年4万人以上が罹患するのだとか。オランダに住む私にとっても、他人事ではない大きな問題です。今回は、自分の備忘録的に冬季うつに関して書いてみたいと思います。 「冬季うつ」とは冬のうつ病の

生理用品パッケージの多様性とグローバルスタンダードの話

最近、「生理用品のパッケージをおしゃれにしよう」というムーブメントがありますよね。私も、…

性教育とオランダの子供の幸福度の相関

昨日、「オランダの子供の幸福度が高い理由考察」というnoteを投稿しました。 その記事に野本…

オランダの子供の幸福度が高い理由考察

ユニセフが数年に一度発表している、先進国の子供の幸福度に関するリポートの最新版が、先日発…

大げさな外国人アクセントで子供番組が放送中止に

オランダでは、子供向けチャンネルNPO Zappで視聴できるクレイアニメーションシリーズ「Heuvel…

ピンチをアイディアで乗り切るオランダ人

地元のカフェが、面白いことを始めていました。 オランダもコロナ禍で、さまざまな新ルールが…

音楽への愛の美しい循環「ジュディ 虹の彼方に」

遅ればせながら、1月中旬にして今年初めて映画館で映画をみました。 観た映画はこちら。 レネ…

オランダで話題「小学校卒業時に進路を決めるのは早いか」

私の住むオランダでは、小学校卒業して中等教育に進む際、ある程度は将来のキャリアを見据えて学校を選択することになります。大学進学するのかか、専門職や技術職に就くのか等々。その辺のシステムは非常に複雑なので、以前書いた記事をご参照ください(オランダの進学システムに関する解説は2ページ目からなので、下のリンクは2Pを貼っています) こちらの動画では、どのように学校の種類が分かれているかざっくり見られます。 で。 この小学校卒業時点でいろいろ考えなくてはいけないシステムは、以前か