見出し画像

Wishbone BB

Canyon Aeroad CF SLX (2015)、Canyon Speedmax CF SLX (2018)は、Wishbone BBに交換しました。交換した理由は、セラミックベアリングと、左右嵌合型によるスムースなペダリングでした。副次的な理由として、BBの取り外しが容易であることも上げています。

今回、Ridley Noah Fastを購入するにあたり、PF30用のWishbone BBを購入しました。自作の治具を作って圧入しているひとも多いですが、嵌合式のほうが簡単なの選びました。Canyon Aeroad CF SLX / Speedmax CF SLXのように、メンテナンスでBBを外すことは少ないとは思いますが。ちなみに、Canyon Speedmax CF SLXは、リアのブレーキワイヤーを交換するにもBBを外す必要があります。Canyon Speedmax CF SLX Discがどうなっているかわかりませんが、メンテナンス性最低の器材です。最低すぎて、ちょっとしたメンテナンスも結果的にフルメンテナンスと同じになります(笑)

本当は、限定で発売されたレッドが欲しかったのですが、おいそれと買える値段じゃないので、さすがに諦めました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?