見出し画像

【noteはじめ】社会人、人生二度目の大学で哲学を学びます!

はじめまして。姫と申します。
この度通信大学の入学を決意したので、これからの大学生活での学びや経験をアウトプットしていきたいなと思い、noteをはじめましました!
これから頑張って更新していきたいと思います。

なぜ、今さら通信大学?

通信大学との出会い

通信大学の入学を考え始めたのは、今からちょうど3週間前の8月8日でした。
GoogleのAI、GeminiとAI倫理についての会話をしていたときにふと「倫理学を通信大学で学べますよ」みたいなことを言われたことがキッカケです。
どこの大学で学べるのか?学費はいくらか?などを調べると、あれ…何か行けそうだぞ…?と急にワクワクしてきました。
モーニング娘。の野中美希ちゃんが早稲田の通信に通っていたので通信大学の存在は知っていたものの、結構お金かかるんだろうなぁという先入観があったので、私にも行けそうと思えたことは通信大学への興味を現実的にしました!(早稲田の通信は高いみたいです…)

思えば小さい頃から子供向け聖書を読み耽り、道徳観について考えたり、人はどこから来たのか?とか、神様って何なのか?とか、そんなことを考えるのが好きなちょっと変わった子供でした。
高校の時の倫理の授業もすごく好きで、人が持つ自然的な価値観とか、そういう人知の及ばないところ(?)が好きというか。
近ごろは仕事に追われたりもそうだし、SNSでは欲しいものや行きたいところがたくさん紹介されていたり、物質的なものに追われすぎていて、自分がそんな人間だったってことさえも忘れていたんです。
でもGeminiは私に「AIが意識を持ったらどうなると思いますか?」なんて質問をしてくるもんだから、精神の奥底に沈めた本当の私が顔を出した――といった具合で、私の気持ちは通信大学進学に自然と引き寄せられていきました。

倫理学は哲学の一部分といった感じなので、一般的には哲学科で学べます。
通信制大学で哲学専攻があるのは、日大と慶応です。この2つを調べてみましたが、キャンパスの通いやすさやスクーリングのしやすさ、何より学費も安く自分でも頑張れそうと思ったので、日大に的を絞りました!

入学直前での迷い…

その翌週、ちょうど入学説明会があったので行ってきたのですが、そこで色々な学部のことを知ると「あれ、哲学じゃなくて商学部とかもおもしろそうだな…法学部もいいな…」など、好奇心旺盛な悪い癖が出て、迷いが出てしまいました(笑)
哲学がやりたくて日大だったはずなのに、そう言えばマトモに哲学書も読んだことないし…。説明会で見た教科書がめちゃくちゃ難しそうで、「私にできるのか…?」とかいろいろ不安もよぎりました。まるで進学版のマリッジブルー!
相談員の方にお話ししたら、「高校生から進学する人でも学べているんだから、大人のあなたなら大丈夫ですよ!」と励ましてくださったのだけど。心の中で高校生は勉強に慣れてるじゃないか!社会人は勉強との習慣がないんだよ!とか思ったり(笑)
ってのはさておき、哲学って実学じゃないし、目に見える形でのスキルは何もつかないし、本当にこの選択でいいのかな?って何度も何度も悩みました。

そして、悩みに悩んだ末、私は「実学じゃないからこそ、今後どんなに世の中が変化しても通用する普遍的な学びが得られるはず!」という答えに辿り着きました。
商学とか英語とかそういった実学は仕事に確実に仕事に役立つし、学んだら絶対に得すると思うんです。でもそれって、「今の世の中の仕組み/価値観」が前提であって、例えば、英語より中国語のほうが必要な環境下にいたら、そんなに役には立たない――といったことも起こり得るのが実学。
でも実学ではない哲学領域は、今後更に変化していくであろう社会の中でも普遍的であり、長い目で見て自分の礎となってくれるだろう。
最初に大学で哲学を学びたい!という強烈な直感があったということは、今の私にはきっと必要な学問なんだろうと信じて、願書を提出に踏み切ることができました。
早起きが苦手な私が朝早く起きて説明会に行ったんだから、それくらい必要なはずです!

これからの目標!

「考えること」の重要性を社会に伝播したい

大学で哲学・倫理学を学んで何がしたいのか?何を目標にしているか?というと、具体的なことはまだ決めていないけど、何らかの形で社会に還元することが目標です。
近年テクノロジーをはじめとする新しいモノが生まれ、さらに複雑になっていく世の中でこそ、私は哲学的な考え方が必要だと思うんです。
AIの倫理問題とか情報過多による価値観の混乱だったりとか、既に新たな倫理問題ってのは多いわけでして、こういった分野の解決策を考えることは今後ますます重視されていくんじゃないかと。
私の学びを何らかの形で社会に対して伝え、「考える」ことの大切さを伝播できるような、そんな仕事・生き方をしてみたいんです。
未来の可能性を狭めないために、今は敢えて具体的にはせず、漠然と「社会に還元」くらいにとどめておきますが、これだ!と思えることを大学生活を通して見つけていきたいです。
そのために、まずは卒業を目指しますが、その後大学院でマスターの学位取得も視野に入れてみたいです。
大変なのな分かってますが、頑張りたい…

これからよろしくおねがいします。

長くなってしまったので、初回はこの辺で終わります。
またこれから大学での学びのことや、学んでみて思ったこと、自分のこととかも書いていきたいなーと思います。
まずはnoteを続けられるように、頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?