見出し画像

Jリーグ、特に北海道コンサドーレ札幌のケースを書きたいと思っている話

どうも、Kamackです。

2年生になって、時間ができると思いきや、思ったよりも全然忙しくてブログやtwitterの更新がおろそかになっていました。ありがたいことに、土日もフル稼働で頑張っています。


今回は北海道コンサドーレ札幌のケースライティングについて、思っている事を書いてみようと思います。


自分と北海道コンサドーレ札幌の関係

私は、北海道という地にコンサドーレ札幌というサッカーチームが1996年にできてから、このチームのサポーターをやっています。

このチームに何らかの方法で貢献したいと思ってここまで生きてきましたが、私がこれまでにできたことって、一般的なサポーターがしている金銭的な貢献+声を出した応援しかありませんでした。

スタジアムに行って観戦・応援であったり、クラウドファンディング経由での寄付であったり、シーズンチケット購入であったり。

一般人としてはこれで十分すぎる、というかこれ以上ない貢献です。

しかし今はバルセロナ在住で応援が難しく、金銭的な貢献のみになっていたため、最近は何か別の貢献ができないか、と思っていました。

それが今回のケースライティングにつながります。


ケーススタディとは?

ケーススタディというのをご存知でしょうか。日本語は事例研究というらしいです。

教育機関で言うケーススタディは、過去の成功例や失敗例が数ページから数十ページにまとまった文章(ケース)に基づいて学習していく、というものになります。

IESEでは授業の8割から9割がこのケーススタディで、毎日ケースを読んで予習した内容に基づいてクラス内で議論が繰り広げられます。

このケーススタディで用いるケースは、教授が書く、あるいは生徒もしくは第三者が教授と協力して書く、という感じで作成され、授業で教材として使用されます。


北海道コンサドーレ札幌xケーススタディ

私が今IESEというビジネススクールで勉強していて、一つ大きな貢献ができそうと考えたのが、この北海道コンサドーレ札幌というプロサッカーチームのケースを書くこと。

IESEはヨーロッパの中でも5本の指には入るであろうMBAスクール(と言っても言い過ぎではないはず。。)なので、なんだかんだで欧州のエリート層が集まっています。

この人たちが極東にあるこのチームを知る事で、北海道コンサドーレ札幌とのつながりができ、将来的に面白い事ができるのではないかという期待があります。

また、授業で議論された面白いアイデアについては、北海道コンサドーレ札幌にフィードバックされる機会もあり、このような観点でもケースを書く価値というのはありそうです。北海道コンサドーレ札幌の野々村社長は、この手の意見や声というのに対して非常にオープンでどんどん取り入れるという事を聞いていますし。


IESExケーススタディ

私が通っているIESEという学校は、あまり知られていませんが、ハーバードビジネススクールに続いて世界で2番目にケース開発本数が多い学校です。

そして、以前中村俊輔選手が在籍したエスパニョールというチームのVice Presidentが教授をやっていて、サッカービジネスにも関連が深い学校です。

IESEではスポーツビジネスに興味がある学生が一定数おり、彼らにとってもここ6年の北海道コンサドーレ札幌の成長ってすごく面白い題材と思うんですよね。

基本J2で、たまにJ1に上がってはすぐ降格するようなチームが、たった数年でJ1に定着、売上3倍、アジア戦略を引っさげて新規スポンサー獲得、勉強すべき要素が満載です。

夏休みを利用してケースを書いている学生もいて、ケースを書くというハードルが人生の中で最もハードルが下がっているという状況。

という事で、ケースを書いてみる、という宣言をしました。


課題

と、勢いよくやってみる宣言しておきながら、正直課題だらけです。ぱっと思いつくだけで、以下のような課題があります。

1. IESE内で本件の担当教授を探す必要
2. ケースを書くスキル・英語力の問題
3. 北海道コンサドーレ札幌への取材・ケース書く許可取得
4. Jリーグへの取材・ケース書く許可取得

1. については、メンターの教授がいるので、こんなことをやりたいのだけど良い教授を紹介してくれないか、という相談を始めました。やっぱり、ケーススタディは実際の授業で使われないと書く魅力が半減してしまう、という事で、適切なテーマ+適切な教授であることが大切で、妥協せずに見つけたいと思います。

2. も非常に難しい問題。そもそも文章を書くのが苦手で理系畑に進んできた自分にとって、さらに英語の文章を書いていくというのが非常に難易度が高いです。英語単体については、ネイティブの友人に協力をお願いして、英語を直してもらうというので何とかなりそうですが、魅力的な文章を作るという点については、まぁまずは自分で書いてみてそのあと考えるという事になりそうです。

3. 4.については、IESEの卒業生の方にサッカービジネスに携わっている方がいらっしゃるので、その方の人脈に頼らせていただこうかなと。

このNoteを見られている方も、よくこんな状況で北海道コンサドーレ札幌のケースを書くなんて言い出したなぁと思われたかもしれません。

が、それでも私がこの題材で、かつ英語でケースを書く、という観点では自分が適任ではないかとも思っており、何としても成功させたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?