もみ殻

今日はメンテらしくてあまり書く時間が無いので一発芸(?)。もみ殻。


どうにもこの、よりが甘くなったというかほとんど無くなってしまったヨモギ染め(左側の薄い灰色っぽい緑)の糸が。もみ殻に見えて仕方ない昨日だった。

縦に入った線といい、色や形といい。熟す前のもみ殻っぽい。

私はパッと見てそう思ったけど、農家じゃない人はそんなにもみ殻を見ることもないだろうし。なら全然違う何かだと思うのか、それとも何とも思わないのか。

やっぱり人はそれぞれ、同じものを見ても違うことを考えているのだろうなと。何となく思ったのだった。



ちなみにメンテ中は。息子のズボンを直していた。ちょうどほつれていた…というかほぼ完全に裾の糸が無くなっていたので。いつからこうなっていたのだろう…。

とりあえず適当に縫った(たまに気が向いては返し縫い(?))。

いつも手縫いでごめんよ…と思うけれども、ミシン出すの面倒なのだよなぁ。裁縫箱出す方が早いし慣れてるのよ…。

朝裁縫も良き時間でした。


ではまた明日。