ドルマンスリーブが似合わない

最近、広告で出てくる服がある。綺麗な緑色のカーディガンである。

おぉ、かわいいなーと思って、うっかりポチッと押してしまったからか、その後何度か出てくる。出てくるたびに「かわいいなー」と思う。しかしそのカーディガン、よく見るとドルマンスリーブなのである。

ドルマンスリーブというのは、脇の所から身体の側面に広がっているというか繋がっているというか、腕を広げたらムササビのような感じになる服のことである。

私はこのドルマンスリーブの服が、びっくりする程似合わない。人によって「似合う服のライン」ってあるのだろうけど、私の中で「自分に似合わない服のライン筆頭」がドルマンスリーブなのである。

何でこんなに似合わないのかわからない。でも着てみたらいつも似合わないのだ。過去に失敗したことがあるのだ。その経験を活かして、ドルマンスリーブの服は買わないことにしている。

しかし広告で出てくるのである。綺麗な色でかわいいのである。

あのモデルさんが着ているから可愛いんだよ。私が着たってああはならないんだよ。でもモデルさんが着ているのを見る限り、パッと見ドルマンスリーブの服には見えないよ。大丈夫なんじゃないかい。いやいや、それにどれだけ騙されてきたと思っているんだい。ドルマンスリーブは駄目なんだよ。

そんな会話が私の中で繰り返される。まぁ、「買わない」と決めているので買うことは無いのだけれどね。

でもなー。色といい、パッと見の形といい、ずっと欲しかった感じなのだよなー。緑色の服って無くは無いのだけれど、やはりメインのよくある色からはちょっとはずれているので、なかなか気にいるものに出会えることがない。この形で緑色だったら良かったのに…!と思うことが割とある。まぁつまり、私は、緑色が好きなんですよ。

緑色の何か良さげなカーディガンがあったら教えてください。ドルマンスリーブじゃないやつ。せっかく春なのだし、世間はもっと緑色で溢れたらいいと思う。


ではまた明日。