再びユウゲショウメモ

ある日歩いていると、道端にこんな花が咲いていた。


ピンク色の可愛い花である。

ここ以外にもいろんな場所でちょこちょこ見かけた。なんて名前だろう。

というわけで、調べてみた。「ユウゲショウ」という名前らしかった。

しかしユウゲショウ。ユウゲショウ…?何か聞いたことあるぞ。と自分の記事を見返してみたら。

ちょうど1年くらい前にメモ記事で書いていた。この時はニワゼキショウと一緒に咲いていたらしい。前に自分で調べてるやんけー。


確かにニワゼキショウの中に1つだけ咲いているのと、ユウゲショウだけで咲いているのは雰囲気が違うけれども。あの時調べただけでは全然自分の中に落とし込めていなかったんだな。

今回こそは、覚えられるかもしれない。ユウゲショウ。あの子の名前はユウゲショウ。


1年経っても自分が疑問に思うところって変わらないんだなーというのがちょっと面白かったのと。これだけ書いていたら過去記事に何を書いたかなんて全然覚えていなくて。でも何やかんや覚えているところもあるんだなーと思ったのと。

ただユウゲショウの名前を調べただけだったのに、予想外の方向にいって面白かった。

これもまた、noteを続けてきたからこそ起こった出来事なのだろうな。



ではまた明日。