見出し画像

無職日記②【無職の1日】

☀️

昼の13時に起きる。
そこから布団の中でスマホをいじり14時くらいに布団から出る。
トイレ行ったり歯を磨いたりする。

朝食はいつもお椀にミニ豆腐と味噌汁の元とかつお節を入れお湯を注いだ味噌汁を飲む。
足りない時はプロテインの一本満足バーを半分食べたり。
食後は鉄分サプリと薬を飲んで布団に入ってスマホをいじる。


🌇

16時〜にようやく洗顔(遅い)
朝食後の洗い物をしたり、洗濯物がたまっていたらこの時に洗濯する。

一通り終わったらまた布団の中へ。
主にTwitterとYouTubeをひたすら見ている。
疲れたら寝て、起きたらまたスマホを見てを繰り返す。

日が暮れた頃に食料が無さそうならスーパーへ。
メルカリで注文があった日は郵便局も行く。

18時頃にお昼を食べる。
プロテインバーの残りをお昼ご飯にする時もあるし、昼は食べずに夜にまとめて食べることもある。


🌃

21時頃までまたスマホを見て布団でゴロゴロ。
そろそろヤバいな…と思って晩ご飯を作り始める。
22時〜23時あたりには晩ご飯を食べてると思う。

食後薬を飲んでまた布団に寝っ転がってスマホを見てゴロゴロ。
夜中とかにゴミ捨てに出る時もある(危ない)

24時〜に夕食後の洗い物をする。
そこからまた布団にダイブしてゴr

1時あたりでお風呂に入らなければ…と焦りだす。
でも体は動かない。Twitterは出来る。
昨日風呂に入っていれば面倒くさがって今日はいいやと入らない日もある。

2時にようやくお風呂に入れる(時もある)

お風呂上がって一通りのことが終わったら謎にエネルギーが湧いてくる。
片付けしたりパソコンで作業したり(最近は引越し先の家具の配置を実寸でフォトショで配置してみて色々考えている)、
引越したあとに買う家具家電などをネットでひたすら調べたりする。

買うお金ないのに服やコスメなど色々見て探してしまう。そうこうしているうちに……

「ギーーコ…ギーーコ…」

3時半〜になると決まってさびれた自転車の音が聞こえてくる。
すごく不気味で長くその音が続くので、その音が聞こえる前に寝たいと思いながら毎日聞いてしまっている…

この音を聞くとやべぇ3時過ぎてるじゃんと焦りだす(遅い)

ようやく重い腰を上げ歯を磨く。

寝る前の薬飲んだりポケモンスリープをしようとスマホ開いたら手が勝手にTwitterを開いており一通り満足するまで見てたら4時。

ここでようやくさすがにやべぇとなって(眠剤のお陰もあるが)布団に横になってるうちに寝落ち。

そして起きたらまた13時〜

ほんと悲しい無職の1日。
こんな大人になってはいけないよ。


※無職の昼夜逆転を治す方法があれば教えて下さい🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?