見出し画像

5月に結婚式を挙げるけど、コロナウイルス怖いし延期にしようと思う

 

こんにちは、月子です。

コロナウイルスが蔓延し、世界中でも話題になっています。

ついに首相が声明を出し、学校が休校になる運びになりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305671000.html

同時に話題になったのが、「結婚式」の問題です。

ツイッターでも大きな話題となりました。

スクリーンショット 2020-02-28 17.41.52


私も今年の5月に結婚式を挙げる予定なので、

ものすごい不安に襲われています。

おそらく結婚式を控えている新郎新婦の方も多いと思うので

この記事では、コロナウイルスによる結婚式についてまとめていきたいと思います。


※同じ内容ですが、ブログの方が分かりやすいかもしれません!お好きな方でお読みください(^^)

http://tuma-no-trdr.com/entry/2020/02/28/185344


ツイッターで話題になっていた内容まとめ

まずツイッターではどんな話題になっていたのか?

「結婚式 コロナ」で検索をし、

読んでみた私が、簡単に内容をまとめていきます。

背景:コロナウイルスで結婚式自粛モードが広がっている
・新郎新婦としてはキャンセル代・延期代がかかるため結婚式を挙げたい
・ウイルスが怖いので参列者は参加したくない


簡単にまとめるとこんな感じです。

結婚式を挙げる新郎新婦に対して、

「何で結婚式挙げるの?」と批判する参列者もいるらしく

追い込まれている方もいるそうです。

もちろん新郎新婦としても、キャンセルか延期にしたい・・・

しかし100万単位のキャンセル料金や、

式場が来年まで埋まっている状況などで、

そう簡単に変えられない背景があるそうです。


コロナウイルスって保険対象内?


結婚式の保険で1番有名なのが、

佳き日のために」という保険があります。

充実した補償プラン、払込が一回だけでいいなど、

その手軽さから30000組以上の実績があります。

台風や地震などの災害、親族の不幸、インフルエンザにかかってしまった場合など、

この保険に入っていると、補償を受けることができるのです。

それではコロナウイルスでも保険がおりるのか?!

担当プランナーさんに聞いてみました。

「補償の対象にはなりますが、

新郎新婦がコロナウイルスにかかった場合のみの対象です」


ですよねーー

そのため、コロナウイルスで自粛した場合は補償の対象にはなりません。

ここで私個人の意見なのですが、

コロナウイルス蔓延に伴い、保険に入られる方が急増する可能性が高いです。

さらにウイルスにかかる可能性も高いので、保険会社が保険料を支払うリスクが上がります。

すると保険会社としては「保険料を上げる」or「補償内容を薄くする」対応をせざる得ません。

東日本大震災の後に、地震保険の値上げが話題になりましたよね。

あの時と同じような状況が起こり得ます。

保険会社が対応する前に、さっさと入ってしまった方がいいと思うのが私個人の意見です。


結婚式は延期or中止すべきなのか?



正直わかりません。

というのも、あのWHOでさえ、「いつ収束するかわからない」と言っています。

私個人では判断できないというのが現状です。

ただ、WHOや各国の収束予想をまとめたサイトを参考にしたところ・・・

https://amate-ssno.fun/corona-syusoku/

5月くらいまでは、流行ってそうだなというのが、私個人の見解です。

インフルエンザのように寒い時期だけで、暖かくなったら収束する可能性もありますが・・・

しかしSARSのように約8ヶ月かかった例もありますし、

何よりワクチンが出来上がっていません。

「5月ならたぶん収束してるだろうな」と楽観視するにはリスクが大きいのかな、と。

だったら結婚式を延期にし、

もし5月で収束してたら「よかったね」と笑い飛ばしたいと思います。


キャンセル代・延期代の問題


頼むよ、ブライダル会社、無料にしてくれ

切実すぎる。

いや、分かるんです、ブライダル会社だって企業です。利益を上げなくてはいけません。

人件費だって、設備費だってかかります。分かるんだけど・・・!!!

だけど一生に一回、新郎新婦が「最高の1日」にするために、

何ヶ月も前から準備し、胸を高鳴らせてきたはずです。

しかし、このような、世界中の誰も予想できなかった状況になり、

涙をこらえる新郎新婦に「ほらキャンセル代100万出せ」と畳み掛けるのは、

なんか違いません?!



人の幸せを願う会社だからこそ、

こういう時の対応は人に寄り添った対応にしてほしいなと思います。

何より、

「本当はキャンセル料・延期料をいただくのですが、今回は無料にしました!」と早々に言った方が

企業のブランディングとしては得だと思うんですよね。

今はそんなに目立ちませんが

「◯◯って会社で結婚式を挙げようと思ってたけど、

コロナで延期したらキャンセル料100万取られた・・・」と

呟く人がいたら、

企業のブランドイメージは大きくダウンします。

冷静に考えたら契約書に書いてあるんだから、

キャンセル料とって当たり前!という意見はあると思います。

しかし世間って、そんな冷静判断できません

契約書に書いてあろうと、

「花嫁さん可哀想!◯◯って会社は悪だ!」と世間が大きな声を上げれば

それが会社のブランドイメージになってしまうのです。

そんなリスクを冒すくらいなら、無料か、大きな値引きをするなど、

対応した方が長期的な目線から見れば賢いのでは?というのが私の意見です。


5月に結婚式ですが、延期することにします


まとめです。

まだプランナーさんと話していませんが、おそらく延期にすると思います。

延期代がかかりますが、なんとかして値引きか無料にしてもらいたい・・・

作戦としては

「結婚式を挙げない選択肢もある」と脅す作戦、

「延期してもらう代わりに、結婚式費用を早めに払う作戦」などなど。

色々と作戦を練っています笑

3月、4月に結婚式を挙げる友人からも

「コロナの影響で欠席したい方は連絡ください」と泣きのLINEが入りました。

私は

致死率データ見ても騒がれすぎだろうという意見や、

そもそも会社行ってる奴らが結婚式だけは控えるなんておかしいだろ精神など、

色々思うところがあるので、結婚式には参加します。

(まぁ私は無職なんだけどね☆)

どうか、全国の花嫁さんが、幸せな結婚式を挙げられますように・・・!

切に願っています。



新婚生活や転職活動記録など

色々叫んでいるアカウントはこちら→


今夜の晩酌にて、発泡酒がビールになります。ありがとうございます。