浅草六区に飾られた看板には、今は亡き「凌雲閣」が描かれてるよ。明治時代の望楼建築ブームの時に建てられたけど、その高さはかわいい52メートル。当時はそれはもうご自慢の塔だったと思われる。江戸東京博物館で街並みを再現してたけど、今は閉館中。そこでも際立つシンボルとして、君臨してたよ。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?