見出し画像

本日10/5(木)の戦略

戻りが本格的になりました。
今日一日だけで随分戻したので、(2)の②辺りまで戻しはありそうです。
もし②があったら、RCIと空売り比率を確認して、30690L/30590LCで対応するつもりです。

戻り期間:1日目
戻り値幅:30300-31080=780(10/5(木)15時現在)

下げ期間:12日目(前回13日上げ-前々回12日下げ)
下げ値幅:33450-30300=3150

(1)一旦の戻り目処(32410/30300)
①76.4%戻し:31912.04
②61.8%戻し:31603.98
③50.0%戻し:31355
④38.2%戻し:31106.02 ほぼ達成

(2)押し目目処(30300/31080):※追記
①38.2%押し:30782
②50.0%押し:30690
③61.8%押し:30600
④76.4%戻し:30485

(3)一旦の下値目処((1)の戻りで31106まで戻した場合)
n値:28990
nt値:29790
v値:29500
e値:28190

(4)一旦の下値目処((1)の戻りで31355まで戻した場合)
n値:29240
nt値:30290
v値:29250
e値:28190

チャートを見ても28900辺りまで真空に見えます。

日足:RCI・パラボリック・一目均衡法

トレンド指標(10/4(水)20時現在)

パラボリック
陽:月
陰:1h、4h、日、週

RSI
短期 - 日:18.88 週:37.54 月:68.27
長期 - 日:20.14 週:34.48 月:57.30

空売り比率:47.1%

月のパラボリックが陰転するか、RSIがどこまで下がるかも注目です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?