マガジンのカバー画像

料理の基本

413
基本的な料理を丁寧に解説します
運営しているクリエイター

#果物

マンゴーの基本の切り方は三枚おろし

スーパーに輸入物のマンゴーが出回るようになりました。一昔前まで主流だったフィリピンマンゴーは輸入量が減少し、今はタイやベトナムなど多様な品種が選べるように。 写真はマハチャノ種という品種。オレンジ色の果肉とトロピカルフルーツらしい香りが特徴。イオン系列のお店で298円程度で買うことができるはず。 マンゴーを食べるときのが基本はまずマンゴーを立てて、三枚にカットするところから。面長のマンゴーをよく観察して、実の幅が薄い方を上にして、まな板にのせます。 種の幅は1cm程度な

〈柿柚子〉の作り方

Twitterの方で簡単なレシピをたまに呟いているのですが、多くの「いいね」や「リツイート」を頂いたのがこの柿柚子です。柿に柚子をたらして食べるのは吉兆の創業者の湯木さんがやっていた組み合わせなので、昔から誰かが作っていた料理なのかもしれません。ポイントは柚子の白いわたの部分を混ぜることです。 材料はたったこれだけ。柚子1個、柿1個、砂糖が大さじ3です。柚子は半分に切ってから薄切りにして、種をとりのぞきます。ある程度、分厚くても大丈夫です。柿は皮を剥き、たべやすい大きさのく

洋梨の赤ワインコンポート

洋梨のシーズンです。僕は洋梨が好きでよく使います。一番、おいしいのはまるごとロースト、だと思うのですが、デザートして提供する場合には作り置きできた方が楽なのも事実。そこで今日はコンポートにします。 洋なしの赤ワイン煮(コンポート) 洋なし   2個 赤ワイン  1本 砂糖   100g レモン  半分スライス シナモンスティック まずは赤ワインの選択から。コンポートには写真のような安いワインを使うことが多いですがそれなりのコシがあるワインを使ったほうがおいしくはできます。

オレンジの切り方の基本

たまねぎのみじん切り、基本と応用 ジャガイモの皮剥き、基本+α パセリのみじん切りの基本 に続く包丁スキルの基本シリーズです。今回のテーマはオレンジ。今の時期(11月〜12月)に出回っているオレンジは主にオーストラリア産です。この時期はあまり品質が良くないのですが、年を越したあたりからおいしくなってきます。 まずは外側の分厚い皮を剥いていきます。Aパターンの切り方は ペティナイフで頭の部分を切り そのままリンゴの皮を剥く要領で、皮をつなげながら剥いていきます。 どん

柿、モッツァレラチーズ、生ハムのサラダ

生ハムとメロンは定番の組み合わせですが、秋の味覚の一つ柿はメロン以上の好相性だと思っています。 というかフルーツ、生ハム、モッツァレラの組み合わせは鉄板で、春はいちご、夏はメロン、秋は柿、冬はキウイとか時期に合わせて色々試してください。 柿、モッツァレラチーズ、生ハムのサラダ  柿  2個  モッツァレラチーズ 1個  生ハム    適量  ルッコラ   適量  オリーブオイル 大さじ3  レモン汁    大さじ1  塩       少々 材料はいつもの感じです。 ド