ありがとう、大阪メトロ10系!

こんにちは、いろはです。
ご覧いただきありがとうございます!
2022年7月4日、大阪市営地下鉄10系電車が引退しました。
今回は僕たちもたくさん乗った10系電車のことをご紹介します。


10系電車について

10系は、1973年10月に谷町線の急行運転を目的として開発された車両です。
ただ、開発時に出せるMAXの100km/hでの運用がされることはなく、1974年6月には御堂筋線での運用へ切り替えられました。
チョッパ制御式を採用した車両であるため問題点も多く、営業運転開始は1976年2月にまでずれこみました。

車両は、1979年から1989年にかけて234両が製造・導入されました。
御堂筋線の輸送力増強に大きく貢献した車両です。

1988年から2003年にかけては老朽化にともない更新工事が実施されました。
この際には、モケット・化粧板・床クロスなどが交換され、新たな10A系電車へと生まれ変わりました。

VVVFインバータを採用した21系電車が1990年代に180両導入されたこと、2011年から2022年6月にかけては30000系(31系)列車が導入されたことにより、新型車両での置き換えが可能となり老朽化の進む10系電車は引退することとなりました。
→そもそも30000系電車は10系の置き換えのために導入された編成です。

2022年7月4日、最後まで残っていた1126Fの運用が終了し、10系電車も見納めとなりました。

10系電車引退記念販売

大阪メトロでは、10系電車が引退したことに伴いグッズなどを発売することになっています。長年使用され、人気があったためですかね…?

・10系引退記念1日乗車券セット
シリアルナンバー付き記念台紙に4枚1日乗車券が入ったものです。
1セット3000円での販売。
堺筋線北浜駅で2022年7月24日7:00~12:00に特別販売会が実施されるほか、2022年7月29日からはOsaka Metro公式オンラインショップでも購入することができます。

・グッズ類
1.アクリルキーホルダー(650円)
最後まで残った1126Fの製造プレートをデザインしたキーホルダーです。
2.ラバーキーホルダー(1300円)
こちらは1104Fの1804車両と1125Fの先頭車をラバキーにしたものです。
3.クリアファイル(500円)
引退直前まで掲げられていた、ありがとう10系ヘッドマークや1125Fおよび御堂筋線の路線図がデザインされたものです。
(いろは個人的に一番ほしいやつ)
4.マフラータオル(1100円)
クリアファイルからヘッドマークを抜き取ったバージョンです。
5.ヘッドマークレプリカ(?????円)
とりあえず?を5個つけておきましたが、いくらほどになるのでしょう…
10点のみの販売です!

個人的にはそこまで珍しい車両ではなかったですし、御堂筋線の顔ともいえる車両だったので引退するのは残念です。
珍しくないからまあいいかと思って写真をあまり撮っていなかったのはとても後悔しています。

大阪メトロでは中央線に30000A系編成が今月導入されるほか、2025年大阪万博に向けて輸送力の大幅増強を行うため、新型車両が多くはいってきます!
これからの動向にも注目です!!


記事→いろは
校正→taro


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?