正直に振る舞うのは

自分で価値を決めて信じて出した
過去。

今も変わらず後悔してない
全くのハズレを
自慢げに出されたから
感じ得るものをもらった

今はいいとこ取りしたい一心で
 つまらない行動しかとらない

自分にとって
得たものがあるのに伝えるどころか
 価値を認めない

つまらない人に
成り代わっている


いつのまにか感化されて
前あった。
探し求めて掘り

ないと騒ぎ立てる

ないのではなく見る気がなく、わからないだけで
発揮する事もないものでもある

無駄使いってさあ
何をもってしてなんだ?

履き違えたらいけない

重要なところほど軽んじて
引きずる


バカっぽさの中に気迫が見れたかもしれない
ある日突然飛び出したもの

そういうのがよかったかもしれない
節約場所をうまくすり替えて効果的なテを逃す
馬鹿馬鹿しいことこそ

必死になってやろうとしてたのになあ。

急にラップ音はビビり散らかすなあ
やべえ
焦ったなあ
強盗はきついって

ほらあ


ねむりずらくなったじゃんかあ。


まいったなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?