俺の時パターン違うじゃん

仕事で統一された手順書をもとに統一したサービスを目指す。
うん
そりゃそう。できた方がより良くなる


じゃあなんで俺ん時はみんなと同じような状況になることがないんだよ

投げ捨てる手順書
なんで速さが変わったり、タイミングずらしてたり、大人数が同時とか
手順書確認すれども手立てがない。
なので

特殊な行動パターンを掴んで試していく
統一して失敗する行動パターンは
もちろん省いておく

判断材料を加味して作ったが及ばずにギブする

仕方ないなあ。

次だ次!!

数日後

またかよ!
なんでよりにもよってパターン変わるのよ

元々の土台はどこなんだよ
えっ!?

なになに何!?
知らない知らない知らないってぇ!!

なんでぇ?

探り探りは観察力と考察を使う。

ポンコツな頭はすぐにヒートする
錯誤したあと
作成


難しいのだよ
ほんと。

なあんでぇ!?

また知らないじゃん。
なんで俺の時だけ張り切るんだよよ   
違うんだよハードルがあ。
イージーにしてくれ。


拒否された気がする

さっさと寝よう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?