マガジンのカバー画像

天文宇宙検定1級への道

46
天文宇宙検定1級合格を目指して、勉強した内容などをまとめています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

第6章 銀河と宇宙 57,58

天文宇宙検定1級公式参考書「極・宇宙を解く-現代天文学演習」を読んで、わからない用語や整…

第6章 銀河と宇宙 56

天文宇宙検定1級公式参考書「極・宇宙を解く-現代天文学演習」を読んで、わからない用語や整…

第6章 銀河と宇宙 54,55

天文宇宙検定1級公式参考書「極・宇宙を解く-現代天文学演習」を読んで、わからない用語や整…

第6章 銀河と宇宙 51,52,53

天文宇宙検定1級公式参考書「極・宇宙を解く-現代天文学演習」を読んで、わからない用語や整…

第6章 銀河と宇宙 50

天文宇宙検定1級公式参考書「極・宇宙を解く-現代天文学演習」を読んで、わからない用語や整…

第6章 銀河と宇宙 49

天文宇宙検定1級公式参考書「極・宇宙を解く-現代天文学演習」を読んで、わからない用語や整…

問題集を解いて見た(1回目)

天文宇宙検定公式問題集 2022~2023年版のアプリ版がリリースされたので、1級の問題を購入して全問、だーっと解いて見ました。 公式参考書はまだ読み終えていないけど、実力を知るためです。 結果は、、、 試験まであと二ヶ月ちょっと これを良しと見るか、ヤバいと見るかは微妙なところですが、私的にはヤバいです。 正直、数式が頭に入っていないことは認めます。 それでも半分は行くと思ってました。 というか、公式参考書にない用語もいっぱいで、いったい何処から知識を仕入れればいい

第5章 天の川銀河と星間物質 47,48

天文宇宙検定1級公式参考書「極・宇宙を解く-現代天文学演習」を読んで、わからない用語や整…