見出し画像

Kindle出版オーディションがキッカケで早速「本」が生まれました!

本、出ちゃいました。。

いえ。

まだオーディションは終わっていません。

なのに、もう出ちゃったんです。

画像1

こんにちは。

奥田です。

数日前、
オーディション記事を募集した際に
こういう記事をアップしたんです。

そうなんです。

オーディションに
参加された方の記事に

もう「本」として成立している
内容のものがあった
ので

もうそれは今すぐ
出版しちゃったらどうかと…

みんなもGOサイン!

そしたら…

今日、出ちゃってました!!!w

【たった5分であなたを癒やす写真集】

キャッキコピーも
最高ですね!!!!

本当に素晴らしいです。

出版を決定してからの
だいちゃんの行動力!!!!

さすがです。

note EXPOからの
Kindle出版オーディションを通して
こうして夢を叶える人が出てくるのは
本当に嬉しいです。

画像2

どういう形であれ
夢実現を達成される方を
こうして一人一人増やしていくことが

私のこのnoteでやりたいことの
一つですので、

もうすでに原稿ができていて
自分で出版できる方は

だいちゃんのように
こうして思い切って
自分で一度、Kindle本を
出してみるのはありです。

Kindle出版を通しての
作家活動は出版冊数も
大きく関係してきますので

とりあえずやってみることで
出版すること自体のハードルを
下げることができますので

今後、Kindle作家として
活躍していきたい方、

Kindle出版をもっと
活用していきたい方は、

オーディションに関係なく
一度、自分で出版することを
早い時点で体験してみることを
オススメします。

尚、現在、
オーディションについては
一次審査となる記事募集を終了し、
慎重に選定をしています。

明日には結果が出ますので
今しばらくお待ちください。

ここで昨日、
最後の最後に送られてきた
エントリー記事を2名ご紹介します。

オーディションエントリー審査記事 - 一覧 -

▷あつこさん

二世帯住宅を建てるときに知っておきたい
〜資金計画よりも、間取りよりも大事なこと〜

▷ねむさん

1冊目は、現在制作中のマガジンの
人生が楽しくなるホロスコープの読み方の本。

これで全ての方の記事が
出揃いました。

こちらと併せて総勢38名の中から
一次審査通過した方たちを
明日、発表します!

どうか今しばらくお待ちください。

奥田 裕之

サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ