見出し画像

もう全員、出版しますか?

クオリティーに驚きました。

昨日から開始した
オーディション企画ですが

朝に公開されていた
オーディションに提出された
原稿があるんですが

だいちゃんの
こちらのツイートに
添付されていた
PDFなんですけれども…

こちらですね。

これ、もう完成していますよね。

すでにしっかりと電子書籍ですよ。

あとはちょっとテコ入れして
表紙を作るだけで出版できます。

ここまでできていれば
私たちがやることって特になく
本当にもうあとはKindleで
手続きして出すだけですよね。

このようにここまで
出版の準備できている人が
他にもいるかもしれないんですが、

出せる人はどんどん
出していって欲しいと
思っています。

今回の企画のベースにあるのは

夢を実現させるプロジェクト

なので、

全員、出せるなら
もう出しちゃいなよ!


って感じですよね。

画像1

ちょっとビックリしましたね。

今回のレポートの内容は。

あまりにも完成度高いので。

今回、本のメインのなる
トイプードルのころちゃんは
自身のSNS発信もしていて、

ファンも多くいらっしゃるようなので
何一つ問題ないですよね。

私たちが手伝うことないな。。

って正直、思いました。

このように、もうコンセプトや
内容、構成がほぼ完成している人は
どんどん出版していって欲しいですね。

こちらは私たちの新刊になるんですが
本当に勢いで出版しています。

※のみやくんの本は無料キャンペーン中です

Kindle出版は基本、
個人で出すものなので

じっくり全体を考えて
いろいろ準備していると
何かとやることができ
いつまでも出せないし、

作成に時間がかかればかかるほど
この内容で大丈夫か??となったりして
迷子になりやすいです。

Kindle出版は「勢い」です。

出したいと思った時が
"出しどき"であり、

その思いが弱まる前に
出してしまうのが一番です。

今、オーディション中ですが
ある程度アイデアが固まっていて
書き進められるのであれば

どんどん書いていって
出版してしまいましょう。

その夢を叶える第一歩を
思い切って進めていって
いただけたらと思います。

ここで出版の夢を皆で
しっかり叶えましょう!

※Kindle出版オーディション対談 その1

【売れる本の作り方】

奥田 裕之

追伸

あの私のサポーターである
Uber薬師寺さん
新刊を出されました。

現在、無料キャンペーン中とのことで
私も早速ダウンロードしてみました。

また明日、レビューしたいと思います。


サポートしてもらえると励みになります!更新がんばります✨(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ