見出し画像

3月のトレーニングモチベーション

みなさんこんにちは!

あなたをアップデートする筋トレコーチの中川です。

今週から日中は暖かくなりますね。

春は、トレーニングやスポーツの環境には丁度良い、適した季節です。皆様は何をやりますか?

マラソン、サッカー、テニス、ゴルフ、サーフィンなど

それに対して、筋トレは、それ自体がスポーツのような競技性の無いものです。比較してしまうと、やはりスポーツをやる方が楽しめるかもしれません。

スポーツは体を動かす高度なスキルが必要となり、上手くできるとドーパミンが出ます。だから上手くできるように熱中しますよね。

筋トレは、スポーツが上手くできて熱中するというような、要素はありません。筋トレは難しくないし、スポーツのように、上手くできてドーパミンが出る。というようなことが無いからです。

しかし!筋トレは敷居が低いので、誰もができて、誰もが効果を得ることができるんです。その最たる効果というと、「健康と美容」です。

トレーニングをやっていれば、「健康と美容」が手に入ります。

でも、スポーツのように楽しくないから続かない。。。それは筋トレではドーパミンが出ないからです。自然、継続の意思を持つことも大変です。

やがて「あきらめ」てしまいます。健康と美容を手放してしまう理由も「あきらめ」なのです。

ドーパミンが出ないんだから、ストイックに自分との勝負だけです。「あきらめない」意思を持ってやっていくしかない。

と、私も体づくりをしている信念の中に「あきらめない」がありますので、トレーニング中は心の中で呟いております。

「あ〜、辛い、きつい、ウうう〜〜、あ・き・ら・め・な・い。。。。」(スクワット中)

今月も皆さんと一緒に頑張っていきますよ!

LEAPROCKfitness新宿御苑前


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?